スイングが変わるグリップの握り方 | ゴルフ初心者がスコア100を切るまでにすべきこと!

ゴルフ初心者がスコア100を切るまでにすべきこと!

ゴルフ初心者がスコア100を切るための練習法を紹介しています。スイングの基本からアイアンの握り方、自分に合ったクラブの見つけ方などをご紹介しています。

ゴルフをプレーするにおいて、グリップの握り方はとても大切。

実際、グリップの握り方を変えた事によって、
飛距離や精度が大幅に変わります。

しかし、残念な事に、この基本であり、とても重要な事を
軽視する初心者の方が多いのが現実です。

しっかりと、基本通りのグリップの握り方をすれば、
自分の思い描いたボールは打てるようになります。

スイングをいくら練習しても、肝心なグリップの握り方
を間違えたままでいると、ミスショットは改善されないのです。

おすすめしたいグリップの握り方は、
こちら→再現性のあるゴルフ理論の18ページに
解説しているバタフライグリップ。

このように、しっかりと理論に基づいた握り方をすると、
体中の全パワーをクラブに伝える事ができ、
自然とボールは曲がらず、飛距離を伸ばす事ができます。

ゴルフは基本です。グリップの握り方をしっかりと
覚える事で、さらなるスコアアップに繋がります。

世界が認めるゴルフ理論無料レポート