前記事、初の船で一つテンヤに連れてって頂きました。

 

が!津波の影響か、はたまた腕か・・・・。玉砕。

 

釣るまでやめられなれませんし気になって仕方なし!

 

恐る恐る嫁に

 

私「釣りって来たいんだけど、いい?」

 

嫁「・・・・・いいよ」

 

って事で火曜日のお休みに挑んできましたよ~。

 

今回は急なのでピンです・・・不安だ・・。

待ってる時間はドキドキしますね。

 

(笑)

 

もちろんアネロンは飲みました。

 

で結果は

 

どーん!

ワカシ、何とかヒラメはお隣様より頂きました!

 

結果  船長曰く 中鯛1 鯛めし2!

敗者復活戦 突破!

鯛シャブ♪

寝かして旨みUPしたのも美味しんですが

海なし県ですので、新鮮ぷりぷり&弾力MAXも良いんですよね~

長男・・・鯛&ワカシを刺身で各四分一位食べてました

 

竿    aiphatackle sugotec TENYAMADAI  255

リール   14カルディア2506 

PE     0.8(もしかして0.6かも)

リーダー  3号

テンヤ   自作 5、6、8号 殉職5個(涙)

 

んで、自作のテンヤが通用する事が証明されました。

んで、大きな鯛を目の前に、大切な命を頂く事を再認識しちゃいました。

    ごちそうさまでした。

 

おしまい。