先月初の保育参観があり嫁と二人で行ってきました。
イチゴ組・・
子供たちにばれない様にこんなのぞき窓風でしたが・・・
バレバレでした(笑)
皆真剣に保育士さんのお話を聞いてますね。
意外と広い運動場です
こんな写真ですいません。
一緒にお砂場遊びなどしましたが
大人の方が楽しんでましたね。
砂場に水をバシャバシャ入れて泥んこ!
でもって、この長男を毎朝保育園に送る訳ですが
日課がありまして・・・↓↓↓
パックロッドでの素振り(-_-;)・・・・。
「オシッ」 って言ってます・・・^^;
一緒に釣りができるまで何年かかる事やら。。。(笑)
突然ですが!
久っーーーーーーーーさびさに明日釣行予定!
1日やれるので余り行けない
久々西へでも行こうかと思案中。
浮きの材料やラインなども枯渇して来ましたし調達もしたいし。
浮きと言えば・・・
トイザラスで見つけたコヤツ・・・
かなり目が粗いので浮きには向いて無い様な・・・・
一応1本買いましたけどね。
そのうち削ってみます。
ピトンを浜に固定するやつ。
鉄なのでさび止めとし一応塗装も。
前回ロスト3コでしたので補充
イレクター削る時間と場所が無いので中古カゴの錘だけ付け替え。
では!今夜から張り切ってみ妖怪です。