お盆休みから取り付かれてる大きな凸っぱち!
タモ入れ失敗という失態を繰り返さない為に!
柄とギャフを格安仕入れちゃいました
o(〃^▽^〃)o
意外とシャッキリして良い買い物でした
(・∀・)
ついでに安々ルアーをチョイス!
ポッパーを購入したつもりが
(w_-;
水面直下を優雅に泳いでました
違ったみたい・・・・。
行きつけの中古店はやはりココ
海無し県ならではの品揃え・・・・悲惨。
まあ仕方ない。
で!
私的に準備万端でしたが・・・・
ノーバイト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
o(;△;)o
3回遊ありましたが
相手されず(´_`。)
アピール不足とのご指摘!
次女はいつものライトカゴ!
ラッキーで剥げットン!
本人大満足のようで上げた直後の一言
「キモぱん?」
ええ、パンでした (ノ´▽`)ノ
その後コサバ以外の魚信無く
雨・風前の午前中にて終了~!
夕方前に伊豆の部長さんと合流し
チョっち投練 o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
部長さんのブログに記載の Abu black max 6600w
かなり回る良いリールにしか感じません・・・・。
+ 部長仕様のEV52改 = 投げやすい :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
やはり52クラスの竿の振りぬき感!いいっす!
安っすい中古EVやっぱ探そ。
で日暮れ前少しジグりましたが・・・・
遊んでくれる魚無しで唯一
ネンブジング?
でダベリングでミッションは終了です。
この夏より両軸を始めた次女も釣り出来る様に!
来年は中学生ですが趣味の一つとして残ってくれるとイイナ・・・・・。
次回何狙う??????????????。