自分を好きになるLIFE

自分を好きになるLIFE

自分を好きになると、こんなに楽になれるの⁉毎日が楽しい~。どんどん行動したくなる!そんな話を少しずつ。。。

Amebaでブログを始めよう!
LIVERUNアプリとは?

RUN、ウォーキング、筋トレ、ピラティス、ヨガなどの運動を全国、海外のみんなと同時刻にスタートする運動促進アプリです。

アプリを見つけてから現在まで、私はLIVERUNオタクとなり、日々RUNにウォーキングで参加しております。

つ、ついに、LIVERUNから賞を頂きました爆笑

2021年1月『 がんばったね賞』です。



あらあら『しょぼ 』って言葉は心の中に押しとどめてねー。

ささやかなプレゼントが届くそうで、それも嬉しいー。

そして、LIVERUN登録名も『チームKしーちゃん 』から、

『チームK がんばったね賞受賞しーちゃん』

へ本日改名致しました!

仲間と『 チームK』というチーム組んでいます。

地味にコツコツと参加していれば、ウォーキングでも賞貰えるんだー😭

今後も地味に参加続けます!

参加中なんどかトレーナーさんに名前呼んで貰えます。少しの間、名前長いけど、許してね。

わたしが6ヶ月で10kgのダイエットに成功したのも、LIVERUN参加の力も大きいのです。

皆様、こういう参加の仕方いかがですか。

・日頃会えない親友と同時刻に示し合わせて参加
・単身赴任のパートナーさんと
・ふるさとのご両親と(私は雪が溶けたら実家の両親を誘うつもりです)お互い名前呼ばれたら嬉しいーと思います。
・ご家族と
・海外のお友達と

ほらほら、またひとつ上質世界の獲得?!

素敵な運動習慣が、あなたを変えまーす😍



10年ほど前までずっと、私は美容院ジプシーだった。

 

美容師さんの技術の違いに気づけなかったし、ここが好き!この人がいい!と思うことがなかった。



でも、10年前出会った。

それまで美容院は都心に行っていた。同じ美容院は続けても2回位だったかも。

出会った美容師さんは近所だった。

その美容師さんが独立して青山、現在地と店を2回引っ越ししてもずっと通っている。私以外にも、独立前からの付き合い長いお客さんが多い。

どこが好きなのかな?

・自分の儲けではなく、客の最適をアドバイス。
・要は人格。技術の優れた人は世の中ごまんといる。
・私は美容に関する知識、意欲が薄いが、めげずに優しくアドバイスしてくれる
・オシャレで素敵

 

美容師さんの話を聞くことが多い。私が人に興味があるので、ちょっとした話しから、質問してかなり話が広がる。

家庭環境が複雑で苦労してきたこと、今の家族関係、ほぼ知ってるのかな。

美容師さんに言われた。

『他のお客さんに家庭のこと話したことないです。○○さんだとなぜか聞いて貰いたくなっちゃう。そういうお仕事出来るんじゃないですか。 そうなったらお金払いますから私受けたいです』と、何度か言われていた。

その言葉が頭にずっと残っていた。そうだ、私は人の話を聞くのが好き。好きだからどんどん質問して、話が進む。

そのことと、自分のモヤモヤを何とかしたい思いもあり、気になっていたコーチングを学ぶことに繋がった。コーチングは学んでよかった知識ナンバーワンだ。

コーチングを学んだことはまだ美容師さんに伝えていない。

彼女の深い悩みを、コーチングを混ぜた会話の中で少しづつ気づきを得てもらいたいと思っている。コーチング学んだよと伝えたら、お金払うと言う人だから。

幸せになってもらいたい人。

そんなこと思い出した。

私はゆる糖質制限ダイエットをしています。

正確には、『ケトジェニックダイエット 』これ、ご存知ですか?

簡単に言えば、糖質制限➕良質なタンパク質、脂質を摂るダイエット。

脂質を摂るので、お腹が空かないから継続出来ています。

半年で60.4kg→50.4kgへ、10kg減量出来ました。本来ならもっと早く痩せられるようです。私はゆるゆるだから、ゆっくりでした。

今は、あと1kg減量とその後の維持を狙っています。

食事、運動の記録を『 あすけん』でつけています。


うわー、トースト食べてるし。ホームベーカリーが私を誘惑するのですーちゅー






・カロリーな栄養素などカンタンにわかる
・毎日点数がでる
・あすけんキャラの未来ちゃんに褒められるデレデレ

ことでダイエットをゲーム化。楽しくなければ続けられない私。

あすけん有料化し、日々楽しめています!








本日お友達に招待頂いて、Clubhouseはじめました!我が家で一番乗り!

私はAndroidスマホで、今はアプリ対応ナシ。

残念~笑い泣きと思っていたところ、娘のiPadを借りての登録出来ました。

ワクワクドキドキデレデレ

無事、デビュー出来ました。発言も出来ました。


途中、通信状態があらら~、『ルーム落ち 』。

あとで聞くと、どうもMark Zuckerberg(未確認情報)がClubhouseに参加したことによる影響で、色々なルームが落ちたとか?!ホント?


WOW~ポーン

あまりの人気に、ルームにリスナーとしても入れない人続出とのこと。

デビュー日に、ルーム落ちまで経験出来て、貴重な体験でした!


 


参加前に、こちら読みました!さすがイケハヤさん、Kindle出版早っポーン

Clubhouse、これから楽しもうと思います!


本日、最後の1枚使い切り、回数券の沼からやっと卒業致しましたニヤニヤ



私はフリーランスで数箇所で仕事していて定期券は持てないため、少しでも安くと10種類以上の回数券を購入していました。やれやれ。

同じ経路で、普通、時差、土日など使い分けたり。やれやれ。

それが得だと思っていたのです。

しかし、その裏で、時間を、意識を奪われている以下のことに気づいていたのに気付かぬふりをしていましたーーー笑い泣き

・週初めにその週分の回数券の用意をする時間
・回数券とICパスモを使って乗り換える時のトラブル
・回数券2枚入れるとたまに改札機に巻き込まれるトラブル
・回数券購入の手間
・回数券&切符が通過できる限られた改札機を探す手間
・上記改札機はIC定期券の方も通るので、通過に時間がかかる事が多い苛立ち
・PASMOやSuicaなら、全ての改札機通過可能。
・上記ICカードなら意識を使うことなく通勤可能で考え事が出来る

はい、モヤモヤしておりました。

そしてついに、やっと卒業を決めたのです。

沼からの解放!

時間とワーキングメモリーの確保の方が大事だとやっと行動出来ました!

『脳内スッキリ作戦 』の1つが、また完了致しましたーデレデレ