こんにちは♩
宮崎のお片づけ講師
fumiyoです。








私は、過去に数回、整理収納アドバイザーの資格試験について記事を書いているので、もしかしたら、私のこと、整理収納アドバイザー1級取得者か、認定講師なのか、と勘違いされている方がいらっしゃるかもしれませんが、念のため、今日は、ちゃんとお話しておきたいと思います。








(興味がない方はごめんなさいねあせるだけど、これから1歩踏み出したい!とか、起業してみたい!と思ってる方には、ここから先も役立つ情報だと思います。)








前置きを読んでお気づきでしょうが…
私は 整理収納アドバイザーではありません。








整理収納アドバイザー2級の認定と、
1級1次試験までは通過しておりますが…
仕事で使えるのは1級2次試験以上の合格者。
(整理収納アドバイザーとは、ハウスキーピング協会の登録商標です。)









以前の記事にも書いたように、









私は昨年、
整理収納アドバイザー1級2次試験で
不合格通知を頂きましたダウン









この時は、とてもショックで、
次の試験にすぐにでも申し込んで
リベンジしてやる〜!!
と、熱く燃えてみたり…
また落ちたらどうしよう〜!
と不安になったり…








それなりには悩みました。








でもね。
私、別で、精神哲学やコーチングを
ずっと学んできてたんですよ。(もちろん今も)
本読んで調べたり、セミナー受けたり、
コーチングの先生にも相談したり。








そのおかげで、
「資格試験に不合格」という
一見、汚点のような出来事も、








自分に自信を取り戻すキッカケに変わり、








この「不合格」のおかげで、








なんと!!
無資格(仕事で使える有名な資格は無し) で、
独立起業する事が出来たんです合格








凄く、ラッキードキドキアップ








いや、多分、
資格試験に受かっていても、
独立はしてましたけど。








でも、こんなに早く








こんなに強い想いでは、








仕事できてなかったと思います。








なぜ、無資格で
大胆にも起業出来たかというと、








理由はたった1つ。






悔しかったから!!!!






そう、不合格だった私は、
自分自身を信じる気持ち
かなり強かったため、








他人から出された評価
流されるのではなく、








私の実力を発揮出来なかった事や、
私の魅力を見出してもらえなかった事を、









素直に 悔しい!と認めた上で、








でも!
私はこんなもんじゃない!!!
そもそも、私は整理収納アドバイザーの認定講座を受ける8年前から、片付けについて、自分で悩み、自分で解決策を見出し、沢山試して、沢山失敗して、沢山の片付け本を読み漁って、沢山の片付けセミナーも受けてきたんだから!!






すみません…
悔しいという気持ちからか、
ちょっと強めの赤の文字
生意気に言ってますが…デレデレ








整理収納アドバイザー(ハウスキーピング協会)関係者の方の本からも沢山学ばせて頂いているし、大好きで憧れている講師の方も沢山いるし、講座もとても素敵で、批判をする気は決してありませんので、そこはご理解下さい。
※整理収納アドバイザーの大ファンです!








では、今日は、
何を伝えたいかと言うと、






整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザーなどの資格や、整理・片付け業界に限らず、色々な業種の資格は、そりゃ持ってたらプラスにはなるんだけど…








大切なのは、








なぜ、その資格を取得する必要があるのか。何のためにその資格を取るのか。






それを
明確に答えられるかどうか 
ではないでしょうか。






私は、本当は、3年前の時点で既に
人に伝えられる程の 知識 はあったんです!








それなのに、
何の肩書きもない自分に
自信が無かったんです!






実際、片付けセミナーや認定講座で学んだ内容はとても素晴らしいけれども、既に独学で学んでいた私にとっては特に目新しい情報はなく、認定や肩書きの為に払ったお金は、本当に必要な出費だったのか?とさえ思うこともありました。
(今は、「受講してて良かった!」って心から思ってます。)









しかし、実際に、
自分の知識で、お客様に喜んで頂いたり、
人生が変わった!とか、出会えて良かった!と、言って頂く機会が増えて、








報酬まで頂けるようになって…♡








おかげ様で、
自信を持って、楽しくお仕事させて頂いております♩








自信を持てたのは もちろん、
お客様の喜びの声や応援してくれる家族や友人のおかげなのですが、









私自身も、








分をじる  事が出来ていたから。








 文字通り、
自信 =  自分を信じる事 
根拠なんかなくても、最初から
自分は 自分の味方だったから!









肩書きや結果がなくても、
自信は、今すぐに
手に入れる事が出来る!






だって、自分を、ただ…
信じればいいんだから!
(根拠なんて、後で作れる!!)








資格取得が趣味の方には
もちろん何も言いませんが、








資格なんかなくても、






独立は出来る!






学んで、学んで、学びまくって、
人に必要とされる知識や技術を自分で磨き、提供する事が私には出来る!!

そう自分の力を信じれば、






必ず、仕事になります♩






資格試験の認定料や会場までの交通費などに、10万とかそれ以上払うくらいなら、


図書館で、そのジャンルの本全て読破して、
最新の専門書も買えるだけ買って、YouTubeで心理学や独立起業の為の無料セミナー聞きまくった方が、断然 価値が高い!









リターンも大きいんですよ!







肩書きは自分で作っちゃえばいいし!









一目で分かる肩書きをつけて、
自分を必要としてくれるお客様目に留まるように、発信し続ければいい!









常にスタンバイしていれば、
本気で学びたいって思ってる人が
絶対見つけてくれるはず!!!!








と言う私も、
まだまだほとんど認知されてはいないけれど…








少なくとも、片付け業界に少し乗り遅れ気味の「地元 宮崎」の中では、他のどの片付けのプロの方よりSNSで多く発信しています!!

これからも、(片付け業界で)宮崎一のSNS発信を続けて行き、20代〜40代の子育て世代のお客様を中心にサポートしていきたいと思います。








宮崎で、お片付け講座を受けてみたい方!
是非一度、私の講座を受けに来て下さい音譜

お片付け講座は、自己投資ですおねがい
資格認定講座より ぐーーーんとお安いですが、中身は、受ければ受けるほど深くて面白いです♩
資格の証明より質重視の方、一緒に学んで、
自己整理してみませんか?








講座内容や講座料金のご案内は、
LINE@のフォロワー様限定
配信しております♩









本日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございましたラブラブラブラブ