skim&moneyT 君と平塚へ行ってきました時折小雨が混じる曇天といった感じでやたら寒いですでも大丈夫出発直前にウェットをスプリングからロンスリへ変更済みさらに今日はスペシャルドリンク持参ですバスケ ワールドカップで河村さんが飲んでいたヤツ これ飲んで寒さをぶっとばしますテトラ前で入水ほどよい傾斜とそれなりに合わせやすい波・・なのに全然乗れてません乗り込みが不調でやたらコケましたしばらくスキムを楽しんだらウォンパーを手にややアウトへ数本ですが満足のゆくライディング?が出来 チューブにも入る事ができましたボディサーフィン楽しいです🎵2時間程遊んでクタクタになり終了冷えた身体を暖めるべく近所の定食屋さんへしょうが焼き定食でパワーを回復しました帰宅後はかねてから目論んでミッションを決行増えまくったフライトジャケットを少し整理しますAVIREX のG-1中古購入価格5千円AVIREXの変形B-3中古購入価格12,000円ALPHA のB-3 ※フェイクレザー中古購入価格5千円いざリサ店へ受付票をもらうと・・ダミアン!666!!・・・不吉なりまさかの低査定だったり心配を他所になかなかの高査定でした何を買おうかな
小さな庭のメロディ息子たちのジュラシックパーク我が家の小さな庭シンボルツリーの座をソテツから奪ったバナナの巨大化に付随し脇芽が増殖※これは以前枯らした鉢からリボーンなので株分けをします培養土を買ってきてこれで良し来夏はチョコバナナ食べ放題だなさらに増殖しているのがシソメチャメチャ増えています💧虫に喰われるのはシャクなので収穫シソたっぷりそうめんうまい🎵あとは天ぷらにでもしてみよう
Fish!fish!fish!!!!!!!!本日はサバゲの予定でしたしかし台風の影響を考え断念まだまだ暑いのでアロハを着てガスブロをぶっぱなすつもりだったのに残念です次回はコレかな先日 息子と K川へ行ってきましたタックルはスピニングのみいざ実釣って息子が一投目でキャッチ負けじと僕も絶好調・・小さいですけど帰るまで際限なく? バンバン釣れ続けました最大でも30cm位と全体的に小さいけど過去2くらいに爆釣しましたやっぱり釣りは釣れてナンボですね
強風オールバックT君と平塚へ行ってきました・・しかし天候は大荒れ髪がオールバックになるほどの強風面も荒れてて崩れないし・・💧とはいえ片道2時間近くかけて来ているのでやらないわけにも行かず入水なんとか40分程頑張っていると次第に天候回復⤴️きれいな波が立つようになったテトラ前へ移動計2時間ちょい 存分に楽しみましたアフタースキムは駐車場近くの食堂でチキンカツに舌鼓帰路のリサ店ではジャンク漁りしょうもない物を買ってしまいましたさらに帰宅後は気になっていた作業を気づいたら破損していたベゼルオクで落札した外装一式着せ替えます※本体は汚かったので洗いました完成2代目イルクジのホライゾンみたいまだまだ大事に使います
Skim GlockT君と平塚へ行ってきました天気は最高でも波は・・気分が上がっていたのでそこそこ楽しめましたまあ 夏に海にいるってだけで満足ですね帰宅後は数日前に落札したパーツをゴニョゴニョガスブロG26のスライド一式です数ヵ月ぶりにG26 を引っ張り出したところ動きが激シブ大分くたびれていたので上半分をリフレッシュします・・中古ですが※上が元のスライドチャンバー&インナーバレルはこれまでの物を利用せっかくなのでヒトテマアウター先端の内径を拡げて14ミリ逆ネジアダプターを装着タクティコ~Kwaが中古で購入したのが10年くらい前で それを譲り受けたので劣化していますが色々といじり倒して来ており 愛着があるのでまだまだ撃ちまくりますあ 前後サイトも移植しなきゃ