ブログネタ:育った街はどんなところ?
参加中です
大阪府堺市…といって
わかる人はどれくらいいてるかな
「大仙(仁徳天皇)陵」があるところ
「千利休」が茶室を開いたところ
「鉄砲」を作っていたところ
まぁ学校で習う歴史では1回は出てきます
「商人の町」です
さらに言うなら
結婚するまでは
そのまんなかに住んでいました
まぁいいところでしたよ
結婚しても
2年は住んでいたから
かれこれ、かれこれ(;^ω^)
人生の半分以上は
堺市民でした
今住んでるところも好きだけどね(´∀`*)ウフフ