名前から聞き馴染みが無いですよね。

”二重手術を受けに来たんですけど、上眼。。なんですって?”

 

カウンセリング時に私がよく使う用語は

′お母さんの二重′です。

 

全体的な手術の方法としては、切開法の二重手術と

類似しましが、いくつかの差があります。

 

このような差が生じる理由は上眼瞼(上まぶた)

の老化による変化が原因です。

 

青い点線:実際の二重ライン/赤い点線:実際の眼瞼の大きさ/オレンジ色:垂れた皮膚の量

 

老化が進むにつれて、目の周辺の皮膚は

次のような変化が発生します。

 

  • 皮膚が薄くなる
  • 皮膚の弾力を失っていく
  • これにより、皮膚がたるみ、伸びる
  • 皮膚のたるみは外眼角部位(外側)がより酷い(オレンジ色の矢印)
  • 脂肪は萎縮して、窪みが発生する
  • 皮膚の弾力が落ちている状態ですので、切開は終わる地点で二重ラインが切れる
  • 垂れた皮膚で目が覆われ、額の力で目を開けようとする症状が発生しますが、手術後はこのような症状は改善され目の開きがよくなるます。
  • 外眼角部位(目の外側)のたるみは相対的に改善が難しく、追加的に他の手術が必要になる可能性があります。
 

📍

位置:大韓民国ソウル特別市、

江南区(カンナム区)新沙洞(シンサドン)狎鷗亭路(アックジョン路)28ギル19(2階)

 

(Hanik Building 2nd Floor) 19, Apgujeong-ro 28-gil, Sinsa-dong, Gangnam-gu, Seoul

 

 

 

🕦

お問い合わせ

LINE :@sheone.jp

Twitter : @SheOnePS

Instagram : @sheoneps.jp