タイトルに失礼がありますが、、

最近tiktokライトというアプリで外国の機械修理や、内燃機関、溶接などを観ることがあります。以前から、貿易で海外に渡った日本製の自動車、建設機械の修理部品を現地で作成し修理する話は聞いていましたが、動画で観たのは初めてで精度はともかくびっくりしました。

 

パワーショベルのバケットの張替え、シャフト折れの再生・・多々あります。ある物でいろいろ工夫するのですね。日本ではスクラップ扱いの機械でも、部品がないから直らないのじゃなく、どうにか使用できるようにしてしまうのですね。効率はわるくても機械に限らずこの姿勢は見習いたいです。M