開設当初は100曲やるつもりでいたんだけど、忙しさだとかいろんなことを理由にして、今の50曲で一旦区切りをつけようと思う。
訳してみたい曲はまだ沢山あるけど、My Bloody ValentineのLoveless、ELLEGARDENの公式対訳がつくまでの全曲を終えることができたから満足度は低くはない。

しばらく放置してたからもう最初の方なんて随分前だし、過去の記事を見直したい気持ちはあるんだけど、そうするといくつもの間違いや改善点を見つけそうで、それを繰り返してたら本当にキリがないから、恐ろしいねっていうあれ。あれ。

歌詞の和訳というのは、語学力(語彙力)や読解力も大事だけど、言葉選びのセンスがかなり問われる作業で、公式の訳者でも正直微妙だな…と感じる人もいれば、素人のブログでもこの人は上手いな…と感嘆することもある。
つまり、簡単なようで、とても難しい作業。

それゆえ、自分もやっていて、適当な表現、違和感のないフレーズが浮かんできたときは、なかなか合わせることの出来なかったパズルのピースがぴったりはまったときのような気持ちよさがあった。

この和訳ブログの存在意義は、たまに本家ブログへと飛んでくれる人と、半年に一回くらいSNSのアカウントをフォローしてくれる人がいること以外は今は特にないんだけど、それは自分にとってのことで、誰かにとってはもっと意義があるブログだと嬉しい。  
自分にとっても、いつかもっと大きな意味を持つことを期待している。
訳すという作業の中で既に良い勉強、経験になったのは間違いないけどね。

それでは、以上です。

1st「Defenitely Maybe」と2nd「(What's The Story) Morning Glory?」の間に、クリスマス商戦に合わせて出されたシングルで、16年後にベストアルバム「Time Flies... 1994-2009」がリリースされるまでアルバム未収録だったにも関わらず、ノエルが不思議がるくらいには日本(とフランス)で大人気な曲。
圧倒的に美しいメロディーと100%の肯定という、いかにもといった感じのオアシスらしさが発揮されている。
オアシスはギャラガー兄弟のキャラ的に、誰の訳でも一人称は俺にされがちだけど、Whateverは僕でもいいかなと思ったからそちらにしてみた。あえてね。あえて。
いわゆる日本的な応援ソングって胡散臭く感じて個人的にあまり好きではないんだけど、あの兄弟が、実際にあのスタンスでありながら、俺もお前も自由なんだから何だって好きなようにやったらいいじゃねーかと歌ってくれたら、そりゃ前向きになれるよね。


 

[対訳]

僕は何にだってなれる
何だって選べるから
歌いたければブルースだって歌うさ

僕は何だって言える
何だって好きなように
それが間違っていても正しくても問題ないのさ

 

いつもそうだ
君は連中が見せたいものをただ見ているだけ
いったいいつになれば
僕らは騒ぎを起こさずにバスに乗れるだろう
自分を持っていろよ
そんなの大したことではないんだから

 

君は何にだってなれる
君が何を言おうと
それが僕のやり方と似ていたって問題ないさ

君はどこへだって行ける
君が気に入る場所へどこへでも
望むなら無駄話をしてたっていいんだ

 

いつもそうだ
君は連中が見せたいものをただ見ているだけ
いったいいつになれば
僕らは騒ぎを起こさずにバスに乗れるだろう
自分を持っていろよ
そんなの大したことではないんだから

 

僕は何にだってなれる
何だって選べるから
歌いたければブルースだって歌うさ

 

僕の気持ちはこうだ
君は何かを見つけるだろう
以前にも気付いていた何かを
だがそれらもまた見失ってしまったんだ
そんなの楽しくないよな
そうさ 楽しくない
ああ 楽しくないさ

 

僕は何にだってなれる
何だって選べるから
歌いたければブルースだって歌うさ

 

僕は何にだってなれる
何だって選べるから
歌いたければブルースだって歌うさ

 

君が何をしようと
君が何を言おうと
それで大丈夫だって僕は知ってるよ

 

君が何をしようと
君が何を言おうと
それで大丈夫だって僕は知ってるよ

 

[Lyrics]

I'm free to be whatever I
Whatever I choose
And I'll sing the blues if I want

I'm free to say whatever I
Whatever I like
If it's wrong or right it's alright

Always seems to me
You only see what people want you to see
How long's it gonna be
Before we get on the bus
And cause no fuss
Get a grip on yourself
It don't cost much

Free to be whatever you
Whatever you say
If it comes my way it's alright

You're free to be wherever you
Wherever you please
You can shoot the breeze if you want

It always seems to me
You only see what people want you to see
How long's it gonna be
Before we get on the bus
And cause no fuss
Get a grip on yourself
It don't cost much

I'm free to be whatever I
Whatever I choose
And I'll sing the blues if I want

Here in my mind
You know you might find
Something that you
You thought you once knew
But now it's all gone
And you know it's no fun
Yeah I know it's no fun
Oh I know it's no fun

I'm free to be whatever I
Whatever I choose
And I'll sing the blues if I want

I'm free to be whatever I
Whatever I choose
And I'll sing the blues if I want

Whatever you do
Whatever you say
Yeah I know it's alright

Whatever you do
Whatever you say
Yeah I know it's alright

 

世界中の誰もが知っている曲で、教科書にも掲載されるくらいだし、 数え切れないくらい多くの人が訳しているだろうから、いろんな箇所で被りそうだけど、自分の訳はとにかくシンプルであることを心掛けた。曲自体のメッセージもとてもシンプルなものだから。

ビートルズ解散の要因としてオノ・ヨーコを良く思っていない人もいるだろうけど、Imagine(想像してごらん)から始まる歌詞はヨーコの詩集からの拝借。
この曲の存在もだし、ビートルズを完璧な姿のまま解散させたのも、ある意味彼女の功績(?)なのかもしれない。

曲中にある「no religion」という一語だけで、宗教家や信者に嫌悪されていたりと、障害はあまりに多く、ジョン・レノンが生きていても、まず世界平和は実現していないだろうけど、みんなが優しい心を持てば争いが減るのは間違いない。そうすれば夢想が少しでも現実に近付くだろう。
どんな世界になるのかな、これから。

 

 

[対訳]

想像してごらん 天国なんて存在しないと
やってみれば簡単さ
僕らの下には地獄もない
上にあるのは空だけ

想像してごらんよ
みんなが今日一日のために生きている姿を

想像してごらん 国家なんて存在しないと
難しいことではないさ
殺したり命を捧げることもない
そして宗教もないと

想像してごらんよ
みんなが平和に暮らしている光景を

君は僕を夢想家だと言うかもしれない
でも僕一人ではないさ
いつか君も仲間に加わることを願っている
そして世界は一つになるんだ

想像してごらん 所有物なんて存在しないと
君にはできるかな
欲深くなる必要はない
人類みんなが兄弟であれば

想像してごらんよ
みんなで世界を分かち合っている現実を

 

君は僕を夢想家だと言うかもしれない
でも僕一人ではない
いつか君も仲間に加わることを願っている
そして世界は一つとして生きるんだ

 

[Lyrics]

Imagine there's no heaven
It's easy if you try
No hell below us
Above us only sky

Imagine all the people
Living for today

Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too

Imagine all the people
Living life in peace

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one

Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man

Imagine all the people
Sharing all the world

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one