RidingTripperのTrip日記

RidingTripperのTrip日記

GSX-S1000FとX-ADVでツーリングメインでバイク遊びしてます♪

車はハイエースで遊んでます♪

Amebaでブログを始めよう!
昨日は超久々のマスツー♪


前日まで行先に悩んでいて、きゃぷてんの仲間のLINEと自分のLINEで相談・・・
結果、富山の仲間が三方五湖と琵琶湖ツー希望との事で決まったツーリングww


とりあえず、集合場所と時間を決めて当日朝♪



第一集合ポイント。

はっちゃん・ZUMさん合流♪



第二集合ポイント

豊さんharuさん夫妻・よし坊さん・工さん・N澤氏合流♪


計8台(8人)で出発♪



最近のお気に入りスポットで写活♪


敦賀半島を走り抜けた3差路で工さんがお仕事に向かわれる為に離脱。
短い時間でしたが、元気そうな顔を見れて嬉しかったです♪



梅街道の快走路前に給油&休憩♪


からの・・・梅街道の絶景を眺めながら快走で・・・




小浜港到着♪




昼食は五右衛門で・・・


45分程の行列を無事クリアして(^^;



ターゲットろっくおんww



刺身ウマウマ・・・・♪


満腹で、R303~マキノ町のメタセコイア並木へ~~~


メタセコは駐禁なので、のんびりと眺めながらスルーww



休憩は並木近くの馴染みのライダーズカフェ222♪


ここで、岐阜の仲間miyamiyaさんにインターセプトされました(^^;


残念ながら1時間待ちなので、マスターに挨拶だけしてPで休憩します(^^;



Pには可愛いキッチンカーが出店中・・・




豊さんharuさん夫妻が購入してたので盗み撮りww


休憩も程々にマスターに見送られて出発!


miyamiyaさんを交えて奥琵琶湖へ~




バイクと車で一杯・・・


謎の行動中のmiyamiyaさんww



残念ながら、つづらお展望台以降は通行止めが続いておりピストンで大浦方面へ下りR303でmiyamiyaさんとお別れ~
miyamiyaさん、お付き合い有難うございました(^^)/


その後R161交差点のGSで豊さんharuさん夫妻ともお別れ~
またヨロシクお願いします(^^)/


残った石川・富山組と福井組5台で越前海岸へ~



最後は海の見えるコンビニで休憩♪


ここから流れ解散となりました♪



コロナ+町内の役員で忙しく、バイクに乗れない日々が続いてますが改めてバイク仲間の大切さを感じた一日でした♪



いつも仲間を募集してるグループLINE・・・
新しい仲間を入れるには招待したり招待しても雰囲気に馴染めない等の話を聞くので、思い切って「公式LINE」を立ち上げてみました。
まだテスト段階ですが、色々と落ち着いたらツーリング企画等の告知を公式LINE上でもながしていきたいと思います。
一度参加してみて、雰囲気なんかを掴んでからグループLINEに入って貰う感じで使って貰えたら良いかな・・・
友だち追加
↑まったりツーリング公式LINE
6/5(土)晴れ

久しぶりにキャンプしてきました♪



9:00に市内のコンビニで待ち合わせ。





今回一緒に遊んでくれたのは、BちゃんとZUMさん。


どちらも地元のバイク仲間で、ZUMさんとのキャンプは2度目。



Bちゃんがカブ主なのと世間的な事情から、越県せずに近場のキャンプ場へ行く事になっているので、マッタリと大野市内へ~


とりあえず、この前できた道の駅 おおの荒島の郷へ~


モンベル見て、適当に徘徊して買い出しへ・・・



少し戻ってSCで食料とお酒の買い出し済んだら、いざ山奥へ~



せっかくなので、お姫様の像の前で記念撮影の撮りあいww



到着したのは「麻那姫湖青少年旅行村」♪


受付では薪も売ってました。




ついでにかき氷も?


売店らしい所は無いので、受付で売ってるんですかね・・・
「ビール冷えてます」ののぼり旗も出てたので、足りなくなったら買えるかもと・・・少し安心しましたww



サクっと設営して・・・





乾杯ぁ~ぃ(^^)/




売ってない「秘密のテッパン」で色々と焼いて飲んでました♪





あっと言う間の2日間でしたが、久しぶりのキャンプで楽しかったです(^^
男の子はLED好きが多いwww



さてさて・・・先日、ついポチってしまったLEDヘッドライト(おでこに付ける方ね)♪



モーションセンサー付き?




スイッチに触れる事なく点消灯が出来る♪


キャンプグッズに買ってみたけど、他にも色々と便利に使えそう(^^)/