こんにちは、今日は朝から鈴村夫妻のほのぼのトークに癒されました、アラフォー独身の蘭月すばるです。
Yahoo!トレンドランキングにも入っていましたね。
 
 
ワタクシもリアルタイムで聴いていましたが、何なの、この平和な朝わ…
と思いつつ、Twitterのトレンドを見たら森久保さんが↓

もう、お兄さん達みんなグローリアスでプライスレスだよ。

おひとりさま道を歩んできたワタシでさえ、「夫婦っていいなぁ」とうっかり思ってしまうじゃないですか。

 

でも昨日神戸でおれパラ2日目やっていて、もう今朝のワンモを普通に放送している鈴さんスゲーってなったし、今晩は今晩で森久保さんのラブナイツで仲村宗悟くんがゲスト出演とか言ってるし、プロってスゴイですよね。

 

一般的なミュージシャンは音楽活動だけだとは思いますけど、声優アーティストだと音楽活動と並行して普通に声優としてのお仕事があるわけでしょ。(しかもおれパラホストさん達はみなさんトップクラス)

その上森久保さんの活動を見ていると、片手間で音楽やってないからね。

『More Super Love』にしても作詞・作曲両方で、歌詞の韻の踏み方も凝ってるんですね。

その曲を歌う小野さんも、本人がダンスが踊れる人だから歌いこなせるのだろうと思うのですが。

 

もう尊敬しかない。

 

仲村宗悟くんはバックステージでボイパしてるし。

 

 

森久保さんがbuzzのセトリを公開して下さいました。

ヲヲッ? 『GAMBLING』が入ってる~ラブラブ

 

実は実は、ワタクシ以前もちょっと書きましたが、buzz★Vibesの曲好きなんですよ~。

おれパラ2018のBDを見ていてね、これはノリやすい!と。

去年のセトリでは、『UR my LOVER』が好きです。

 

今年は『ZETSUBOU FUNK』と『buzz★Parade』はやるだろうな、と予想はしていましたが、buzzの曲をささっと聴いていたら『GAMBLING』が刺さりまして。

森久保さんの低音になった時の声がイイ!←相変わらずそういうとこで刺さっています。

buzzの中ではロック寄りでね。

 

なのでbuzzの曲をヘビロテしていますが、『buzz★Parade』はやっぱりテンション上がります。

最初から映像付きで覚えてしまったので、ついつい手の振りをやりたくなるんです。

 

あとオーフェンの曲も気になる! かっこいい!

Shinnosukeさんのおれパラでのフワッとした雰囲気もギャップがあってね。

え? こんなフワッとした人なの?

SOUL'd OUTってガチなHIPHOPの人達で尖ってる曲のイメージがあったから。