お天気が良い日は絶賛草むしり。

ガーデニングに最適な季節になりました。

こんにちは、蘭月すばるです。

 

ロード・エルメロイ、ケイネス先生が山崎たくみさんでドクター高松だった件。

知ってる人いるかなぁ、マッドサイエンティスト、ドクター高松。

 

ドクター・ハートレスは、聴いていて全く誰か分かりませんでした。

正体を表した後、なんとなくセリフ回しが子安さんっぽいなぁ… でも子安さんはもう少し声が低めだよね…?

それでキャスト見てびっくりですよ。

福山潤⁉️

え? 福山潤⁉️

そこから3回くらいリピートしても、福山潤⁉️

声優の本気、というか、福山潤さんの声域の広さというか、声色の引き出しの多さ拍手

そしてそして、小野大輔さんのこの回(12話)の疑似人格停止してからのアッドの声と、円卓議決の声がね。

感情を排除したイケボで言葉攻めにして欲しいわ。

 

はい、これが声フェチです。

 

フェチは単に好きではなく、フェティシズム、変態性欲という意味。

こと1990年代後半から誤用が増えて、単に「ピンポイントで萌える場所」という意味合いでフェチを使うケースが多くなっています。

声優好きは声フェチというよりも、声オタとか、そちらの分類になるでしょう。

 
声フェチとはつまり、変態性欲ですから、特定の声を聴くと勃つ、または濡れるといった性衝動が伴うのですよ。
ハチ禁やBLCDで「無いモノが勃った」とか言っているお嬢さんをよくお見掛けしますが、そりゃそのシーンを聞いたら普通は勃ってもおかしくない。
声フェチは別にそういう時ではなく、普通のシチュエーションCDとかでもね、何かの拍子にグッとくるんです。
特にエロいシーンではないけれど「わわ、今の声エロい!」って感じる瞬間がありましてね。
 
ワタクシの場合、一概に低音ボイスが好きと言っても自分が感じるエロさというものがあり、低音なら誰でもというわけではないです。
低音に反応するのは速水奨さん、遊佐浩二さん、浪川大輔さん、小野大輔さん。
場合によって前野智昭さん、中村悠一さん。いずれも低音限定で。
色気のあるセリフ回しだと、子安武人さん、三木眞一郎さん。
そして最近になって気が付いたけど、単純に声優として「声」が好きと言ったら、緑川光さんですね。
HE★VENSの曲を聴いていて、しみじみしたのですよ。「あー、やっぱりワタシは緑川さんの声が好きだわー」。
かれこれ足掛け25年くらいになりますか。
 
声フェチってねぇ、性感帯が耳にもあるんですよ。
だから声に反応しちゃうの。
右、左、両方とか人それぞれでしょうけれど、ワタクシは左耳ですね。
右より左の方がより敏感。ここ攻められたらお手上げです(*/∀\*)イヤン
 
小野さんと櫻井孝宏さんで以前にこういうCDがありました。
 

お二人がひたすら「はぁはぁ」しているんです。

BLではありませんが、やや腐女子向けです。

 

小野さんの囁き声がいいということは去年から言っていますが、このCDね。下矢印

 

 

え、なんでこんな高値が付いてんの?

このシチュCD、全部小野さん一人で演じ分けているんですね。

だから小野さんの声が複数のテイストで楽しめます。

 
声フェチの恰好の餌食ですよ。
餌食と書いて「おかず」。フフフグラサン
 
…なんつー不純なことを。
断っておきますが、ワタクシ、石井竜也さんには一度たりとも上記のような妄想をしたことはございません。
 
まぁね、これが20代30代だったらまだ人生修正し甲斐がありますが、40すぎたらヤリたい放題です。