活動のデッドライン、気温10度。
一気に体の機能が停止します。
こんにちは、自律神経失調症、蘭月すばるです。
こんなに虚弱で50歳になったらどうなるのだろうという不安もありますが、それでもなんとか生きているんだろうなぁとかね。
 
無料公開しておりました短編小説『ふたりのクリスマス・イブ』。
公開終了日にはkindle無料本のランキングで925位になりました!
無料本だけで50,000冊以上ある中なので、そこそこ良い成績かな?と自分では思っています。
ダウンロードして下さった読者様、ありがとうございました!
早く本編が出せるように頑張ります筋肉
 
 
 

 

まじかるクラウン
11/21 木曜日のAbemaTV『声優と夜あそび』は松風雅也さんがゲスト。
 
もうなんか、1時間半松風劇場で・・・
面白すぎた。松風さんのエピソードが。
 
松風さんのイメージはbayfmのラジオですごくマジメな番組をやっているイメージなんですよ。
 
だから次から次へと出て来るオモシロエピソードに笑いが止まらない。
話し方が上手いんですね。
そして程よくMCの浪川さんと谷山さんをいじる。
そうなの、いつもは浪川さんをいじっている谷山さんまでいじる。
 
キーワードトークで「初恋」を引いた松風さん。
「ただの初恋じゃおもしろくないから、痛い恋にしましょう」って言って、ヤンチャなエピソードをふる。
ただ、谷山さんの過去恋話に「不愉快」というコメがあって。
いや、44歳の男性が過去恋話して何が悪いのよ。
むしろ推しの過去恋話とか聞きたいわ!
逆にこの年齢で過去コイバナが出ないって異常だと思うのよ。
重たいコイバナもあるでしょうけど、「いい想いで」化したコイバナの1つや2つ、あったっていいじゃない。
そういうのも含めての「推し」だと思うんだけどね。
「推し」のコイバナなんか聞きたくないって人は、推しを人間として見ているのか、異性として見ているのかどうか?
 
おはスタの『番長』ということで、学ランを着ている3人。
中学生の生徒手帳の写真も公開していらっしゃいます。

 

『シェンムー』の時に音響監督の明田川進さんに出逢い、そこから『KAIKANフレーズ』に繋がったというエピソードは胸熱。

ワタクシ、アニメは見なかったけど原作をちょっとだけ見た。

(他の新條まゆ作品も少し読んでいます)

 

 

 

木曜日ってゲストがあまり来ないということで。

「女性声優さんは特に事務所NGなんじゃないか?」

え? だとしたら女性声優さんゲスト専門みたいになっている水曜日の下野さんは絶対的な信頼があるってこと?!