ようやく暖かくなってホッとしています。
こんにちは、アラフォーになってアイドル系アニメにハマりかけた蘭月すばるです。
いや、正確にはアイドル系アニメの楽曲です。
まずはB-PROJECT。
アニメ1期をamazonプライムビデオで見ておりまして。
蘭月のビープロの推しメンは大黒修二さん(cv.浪川大輔)。
浪川さんの低い声がツボる。
アニメキャラとしてものすごく好みなんですよ、長髪×低音。
B-PROJECTに関しては、アニメしか見ていないのですが、そして私はアイドルでもなく修二さん推しなので、イベントとかには行かないですけど、アニメはわりと好きなテイストでした。
そんなところでうっかり聞いてしまった、うたプリのHE★VENSラジオ。
HE★VENSラジオを聴いて、HE★VENS推しになりました。
緑川光さんは私の声優好きのほぼ原点にいらっしゃるので。
アラフォー世代は恐らく、流川楓で緑川さんのファンになった人が多いと思いますが、蘭月はシンタローさんなんです。
シンタローさんを見ていて、お父さんのマジック総帥役速水奨さんの低い声にシビれ、低音ボイス好きを歩み始めたわけですが。
HE★VENSの新曲『愛を捧げよ~the secret Shengri-la~』が流れた時に、「え、すごく音が高くない?」と気になって、ダウンロードしちゃいましたよね。
まだ誰がどこを歌っているのか聞き分けられないけど、最後の「森羅万象握りしめて」からのくだりで、「細胞から煌く」の所を歌っている雄馬くん、めちゃくちゃ高音がキレイじゃないですか。
あの音が出るのはウラヤマシイ!!
ほうほう、うたプリの曲って自分が好きな曲調なんだな、と、これは今更アイドル系アニメにハマるのか?という所で、わかりました。
プロデュースがElement Gardenさんなのね…。
そりゃ歌にハマるわ。
なので次回jはひょんなことからElement Gardenさんを知ったことと、好きな曲の話を書きます。続く。