\お買い物マラソン開催中/

楽天市場

 

 

 

 

 

 

 

ついに、このときが来ました。



「再開か解散か早く決めてくれ」って思ってたので

 私としては発表してくれてありがとう

といった感じです。

 

 


正直なところ、ちょっとだけ寂しい気持ちにはなったけど



そんなことよりも

ライブ行きたい!!!






とにかくワクワクしてる目がハート



1年後のために、

毎日いいことをして徳を積む大作戦

決行中スター





嵐の話してたら、今までのこと振り返りたくなってきた。


参戦の思い出だけでも振り返って終わろう。


興味があればご覧ください。







2008年 


嵐ファンになった中2の夏。


「魔王」を見て大野智を知ったあの日。

ここから長い長い嵐ファン人生が始まった。

 

なぜかテレビもTverも再放送ないんだよね…






2012年


始めてライブに行った。

 

Beautiful World @ナゴヤドーム

 

とんでもなく風邪ひいてる中、遠征したなー

(今のご時世だと大問題)


この頃はグッズ列がとんでもなく長くて、

歩道まで並んだの覚えてる

 

今やMJの代表曲となった「Shake it!」も、

このツアーが始まりなんだよな

しぇけしぇけしてたなー

 

 

 

 

 


2013年

 

念願だった国立競技場に行けた。

 

アラフェス'13

 

自名義で参戦するといつも天井席という、

ある意味強運の持ち主な私


国立の天井席は、人間が点にしか見えない。

アリのほうがでかい。

 

同じ空間にいることを感じられるだけでいい。

それがライブ。


ニノの「秘密」可愛かったなー

 

 

 

 

 

 

 

2014年


過去最高の強運だった。

 

DIGITALIAN @ ナゴヤドーム

 

自名義じゃなかったことが功を奏し(笑)、アリーナ席!しかも花道目の前!

 

「Disco Star」の間、ずーっと笑ってた。


ディスコスター様がディスコスターウォークして

目の前を通り過ぎていく…


えーびばでぃ へんざー いまかみがーっ

しょーしんしょーめーのあーいばDisco Star

 

ホンマに最高爆笑

 

 

 

 

 

 

 

2016年


学生最後の思い出


Are You Happy? @東京ドーム


「DRIVE」が大好きだった。

室内なのに、間奏で花火が上がったり。


(なぜだろう、このツアーあんまり覚えてない…)





2018〜2019年


これが最後の遠征


5×20 @東京ドーム、京セラドーム


「感謝カンゲキ雨嵐」のイントロ流れた瞬間

過去イチ感動した。


そして、今までにない一体感があった気がする。



それにしても

東京ドームで追加公演発表されたときはビビったな。


「どんだけやるねん!」ってなった 笑


その場で友達と「いつ行く?」って相談してたな。


おかげで京セラも行けました。ありがとう、嵐さん。








長々とお付き合いいただきありがとうございました。


まだ振り返りたいことがたくさんあるのですが

それはまた別の機会に。


今度書くとしたら、曲についてかな。



にほんブログ村 家族ブログ 新婚夫婦へ