美男美女はリスク

顔って、当然人間である限りは気になりますよね。よく一般的に言うと美人だったりイケメンだったりするほうが良いって思われているようです。しかし、私はこれに異議を唱えます。もちろん不細工なことが良いという主張をするわけではありませんが、美男美女はそれを「持つ人」によっては非常に危険で不利なもの、つまりリスクになります。
というのも今日入った浜松市の居酒屋の隣に座っていた女性ふたりを見て思ったのです。たしかに彼女たちはもともと良い外見を持って生まれてきたであろう。そして、中学校、高校くらいまではおそらく学校でも人気者だったに違いない。みんなから憧れられる存在でよく異性からも声がかかる存在。あなたの身の回りにもそんな人っていますよね。でも、そんな彼女たちを見ると、今はものすごい派手な化粧をしていて、体に悪いタバコを吸って、おそらくキャバクラなどで働いているように見える。要は品性のかけらもない。
では、何故そういう道を歩むことになってしまったのか。それは彼女たちの持っていた外見の良さが関係してくると思う。例えば、高校などでちょっとワルいことをしてたり、異性関係が豊かな人って、かわいい人が多くなかったですか? 少なくとも私の身の回りはそうでした。そうすることで年上の男性から声がかかったりするのです。そうやってちやほやされることで、どんどん遊びの方向にいってしまって勉強ができなくなってしまうのです。中学、高校といった段階でそちらの方向にはしってしまうと、それはそれで楽しいから大学進学や勉強などはどうでもよくなってしまうことが多い。特に恋愛にはまってしまうとそうなることは多いと思う。
しかし、一般的な世間の価値に当てはめれば当然大学を出て勉強ができる人が「優れている」とみなされて、将来は金銭的にも恵まれやすい社会に日本はなっている。そんな道を歩むひとたちはどんな人か。おそらく、中学高校では割と地味といわれてきて、派手な遊びや恋愛には縁がなかった人でしょう。モテないとわかった人はそれを埋め合わせる意味では一所懸命に勉強するという話を聞いたことがあります。そうすることで、成績は上がり、大学にも進学ができるのです。(上位大学)では彼女たちは恋愛には恵まれないのか? いいえ、そうではありません。大学くらいになると、服やメイク、美容室などでいくらでも可愛くなることはできます。その段階で初めて、大学生という学歴の地位を得たあとで恋愛をすればよいのです。おそらく年齢も二十歳ほどになっていて、それなりに判断力もついてくるでしょう。より良い相手を選ぶことも可能になっているかもしれません。
では、そんな大学生が恋愛を楽しんでいるとき、「昔可愛かった」女の子たちは何をしているでしょうか。高校を出ただけでは就くことができる仕事は限られています。楽をすることに慣れてしまっている彼女たちは「楽してたくさんのお金を稼ぐ」ことを求めて水商売をしているかもしれません。または、顔だけで選んでまわりのチャラい男と結婚して日本の少子高齢化に貢献しているかもしれません。早い段階で子供を設けると身動きがとりにくくもなります。

どちらが幸せな人生でしょうか。
私は間違いなく、美人美男として生まれなかった人のほうが、幸せだと思います。もちろん良い容姿をもって生まれて幸せになる人もいますし、そうなれれば最高なのですが、美男美女だったがために、結果的に不幸になるということは、こうして冷静に考えてみるとけっこう多いのです。 だから、中学生や高校生の人は自分が美しく生まれなかったからといって、悲観的になる必要などまったくありません。恋人のために使う無駄な時間を勉強や読書にあてればよいのです。それらは必ず将来の自分への投資になるでしょう。
ですから、私は自分もそうですが、自分の子供もそれほど容姿に恵まれない姿で生まれることを願っています。(結婚前提で書いてるけど、それはTBD)
とにかく今日浜松で隣にすわっていたギャル2人を見て、非常に哀れに思えたのです。