今日はとうとう来てしまった内定式。



内定式というか、学生生活がどう頑張っても残り半年しかないこと(余命半年)を宣告する儀式にしか思えない。



いきなりTOIEC、そして、グループワーク・・・



あー、疲れた。 さっさと東京帰りたい・・・



からの



まさかの有料(4000円)の懇親会。



おいちょっと待てえ、有料ってどういうことや、



普通どこの会社も懇親会って無料やろ!?



一本取られたわ~と思いながら会場入りする。




もう、十分に予測できていたことだが



飲み会上では実感せざるを得ない・・・




男多っ!!!!



シェルボーイのブログ


どこを見ても男、男、男!!!!




あー、なんということだ。



これからこういう職場で働かなければならないのか・・・




そして、次の日、ゼミの飲み会にて







おお、なんと素晴らしい、ここは天国か(キラキラ)!



と 思いましたね  はい




ってのは言い過ぎとしても



ここまでの違いを経験するとさすがになんかおかしいだろってなりますね。




やっぱりね、理想は半々ですよ



もともと神様がそうしてくださったんだから



ゼミはまあいいとしてあの内定者懇談会はおかしいですよ



4000円出したんだからせめてコンパニオンの40人くらい用意しろや!