最近カフェという場所を使う機会が非常に多くなった。
そして、あたりを見渡すと就職活動をしている学生であふれている。
この前ドトールに入った時はマジ引いたわ・・・
何と2階の喫煙席にいた8割くらいの学生がリクルートスーツ着てた。
んで、最近気付いたんだけど、カフェにもランク的なものがあるみたいね。
ちなみに俺が一番よく行くドトールはどうも「standard」の部類に入るみたい。
やっぱりなんとなく清潔度が他のカフェに比べたら低いような・・・
いいのはエクシオールとスタバ。
しかも個人的にはエクシオールが好きかな。
あそこは喫煙席があるにも関わらず、ドトールみたいに臭くない。
大抵カフェ入っても1本しか吸わない自分にとって過ごしやすい。
あとタリーズか、タリーズはあんまし行ったことないけど
けっこう高級なイメージだね。あそこのチョコクッキーのうまさはハンパじゃない!!
そして、何よりいいのがマック。
広々としているうえに100円で利用できるから特別長居する予定のない時は便利。
最近一日1回は入ってるなあ、
最初はあんまり好きじゃなかったコーヒーも今では好きです。
ちなみにまいけるはカフェとか行かないんだろうなあ~笑
そして、あたりを見渡すと就職活動をしている学生であふれている。
この前ドトールに入った時はマジ引いたわ・・・
何と2階の喫煙席にいた8割くらいの学生がリクルートスーツ着てた。
んで、最近気付いたんだけど、カフェにもランク的なものがあるみたいね。
ちなみに俺が一番よく行くドトールはどうも「standard」の部類に入るみたい。
やっぱりなんとなく清潔度が他のカフェに比べたら低いような・・・
いいのはエクシオールとスタバ。
しかも個人的にはエクシオールが好きかな。
あそこは喫煙席があるにも関わらず、ドトールみたいに臭くない。
大抵カフェ入っても1本しか吸わない自分にとって過ごしやすい。
あとタリーズか、タリーズはあんまし行ったことないけど
けっこう高級なイメージだね。あそこのチョコクッキーのうまさはハンパじゃない!!
そして、何よりいいのがマック。
広々としているうえに100円で利用できるから特別長居する予定のない時は便利。
最近一日1回は入ってるなあ、
最初はあんまり好きじゃなかったコーヒーも今では好きです。
ちなみにまいけるはカフェとか行かないんだろうなあ~笑