今回、7月24日に帰国して


当初はすぐに実家のほうに帰ろうと思ってたのですが


東京でいろいろとやりたいことがあって


帰省を延ばしてました。


でもさすがに暇になってきて、家族の顔も見たくなってきたので


8月6日をもってしばらく岐阜に帰ることにしました。


しかし岐阜! といったら多治見をはじめとして猛暑で知られる県の一つ。


毎日37~8になるのが当たり前というゲキ暑な県なのです(内陸だしね笑)



どうやって帰ろうか迷った。


方法は4つあるのだ。


1、スタンダードに新幹線

2、在来線を乗り継いで140円で帰るエコノミープラン

3、間を取って高速バス

4、ヒッチハイクプラスウォーキング(笑)



いつもは1で帰ってたけど


今回はお金がなかったので2と3で迷いました。


2は激安だけど結構時間もかかり、疲れます。


そして最後で失敗したら高額の罰金もアリという賭けです。


というわけで高速バスにしました^-^ (もとからこれしかないとは思ってたw)


4000円と安かったので水色の車体の、某TS社のバスにしました。


お弁当とハンバーガーを買っていたらギリギリになってしまったけど


余裕でセーフ!


中に入ったら・・・





なんじゃこりゃ~^^



高速バスをなめてましたね、


すごい豪華でした。


シートは3列、フットレスト、アームレスト付


まるで2流航空会社のビジネスクラス並みのシートです。


しかも隣が空いてる!!!


おっこれはカワイイ女の子でも乗ってこないかなあ ニヤリ☆ 


って待ってたら、えらい太ったおじさんが来て


「よっこらせっとぉ~」


と軽い地響きと共に隣の席に倒れ掛かってきて


ガチ萎えた・・・


甘い期待をした僕にバチが当たったのでしょうねww





が、しかーし




そのバスの座席はとても広くて横におっさんがいることを一切感じさせない!!


結局名古屋までの6時間、疲労感や不快感などを一切感じることなく


快適に過ごせました。


今まで新幹線を使ってた自分が軽くバカらしく思えてきました。