PROBODYBOARDER 角田恵 blog -74ページ目

ひと時の

先日
菖蒲田をジョギング
photo:02



ちょっと風があったけど
photo:01



小春日和

折り返し地点近くまで来ると
堤防を歩いている
おじさんが手を振ってくれていた
「知ってる人かな?」
とりあえずお辞儀

砂浜を走って折り返して、堤防コース
(^^;;おじさんに追いついたので、声をかけてみた

「走れるうちは走るんだ!おらなんか走りたくても走れないんだぞ」
そう元気な声で話すおじさんともっと話したくなって
ジョギングは散歩になった

いつもこの辺りを結構長い距離散歩しているらしい
前は、家がいっぱい海沿いにあったから人にあったけど、ぐるっと歩いてもほとんど人に会わないそうだ

昔は船に乗っていたこと
奥さんも元気で健在なこと
震災のこと

「命があって、こうやって毎日散歩ができて幸せだわ、ねーちゃんと一緒に散歩できたりしてね(^^)」
お茶目なおじさん

一緒に散歩しながら話したことを喜んでくれたおじさん
おじさんにまた、私も癒されて
分かれ道からおもいっきり手を振った






iPhoneからの投稿

来た!来た!


晴れ!
気温もぐっと春な感じで朝からご機嫌さんです(^_^*)

予約していたヘアーチェンジを済ませ

日本滞在中のオータムのところへ
photo:01



マナちゃんも、たくましく、両親に似て動きたくてしょうがない様子

彼女達の滞在先の近くにある
桜の具合を見に行くと
photo:02



蕾がもうパンパン
見上げると、日当たりのいいところだけちょっと咲いてるかも(≧∇≦)

もうすぐだなぁ♥

側の桃の花は
photo:03


春の先駆け

なかなか時間の合わないオータムと、今日はゆっくり話せました
次はお花見パーティでぇ~v(^_^v)♪

家に戻ると
郵便物

これこれ(o^^o)
早く聴きたくて楽しみにしてたのぉ!
RaBiRaBiの新しいアルバム
お手紙と、いわきの木版画家、大久保草子さんのメッセージ入りポストカードも一緒に届きました
photo:04



アルバムの名前〝Mt.WAVE〟も
心踊るタイトルだわ(((o(*゚▽゚*)o)))

photo:05


早速試聴♪♫
^_-☆♪───O(≧∇≦)O────♪
PowerUPしてますわぁ~

是非聴いてもらいたい‼
1番のお気に入りは〝こうやって〟
一人でも踊り出しそ\(//∇//)\




iPhoneからの投稿

EQUIS NEWS 3月号!

千葉に行く時にはだいたい顔を出している
というかお世話になっている

プロボディボーダー佐伯陽子ちゃんのいる
EQUIS PRODUCTIONSの NEWS でぇす

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

桜がキレイな今日この頃。いかがお過ごしでしょうか? 関東では桜が満開を迎え、例年より早めのお花見をされた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?気温がまだ低めなので、防寒グッズを取り入れて楽しくお花見して下さいね。 ★EQUIS STYLE Vol.15 発行しました。 ・新井洋人18歳、卒業旅行inBALI がサーフィンライフに掲載 ・JPSA第一戦、ガルーダインドネシアプロに加藤周平、田代凪沙が参戦 ・Y&Rcafe 店内改装のご案内。 店内改装の為、4月初旬まで「Y&Rcafe」をお休みさせていただいております。 新たに「カクタスガーデン(多肉植物販売)」、Y&Rセレクトショップの売場拡大、新商品入荷など、改装オープン後にご期待下さい。 オープン日程は決まりしだい、HPなどでもご案内させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。なお、EQUIS PRODUCTIONSは通常通り営業致しておりますので、お気軽にお電話ください。 ・他、「Adam Mellingモデルデッキパッド」紹介など。 来月号もお楽しみに♪

$PROBODYBOARDER 角田恵 blog

ナビゲーター

昨日は鵠沼で集合
photo:01


何をやっていたかというと
にこにこ動画で毎週 発信する
〝SEA BREEZe & SPORTs TV〟
の撮影でしたぁ


ナビゲーターとして
私と千草が
マリンスポーツ、ファッション、音楽、環境問題 などを交えて、海のあるライフスタイルを発信していきます
photo:02



ゲストの魅力を引き出して
見る人に届ける
ナビゲータービギナーです!

これから
少しづつ勉強して行きたいと思います(;^_^A

見てねぇ
photo:03






iPhoneからの投稿

賑わう長谷


サーフ、アート、ミュージックのビッグイベント
〝GREENROOM〟
を知っていますか?

今年も五月18日、19日の2日間
横浜赤レンガ倉庫にて開催されます

本日は
そのギャラリーのオープニングレセプションということで
photo:01


鎌倉、長谷に行ってきました

photo:02


ギャラリーには
すごい人
photo:03



いつもお世話になっている
RLMの村松さん、カズキさん
photo:04



憧れのお姉さま
ゆかりさん
photo:05


にも会いました

あまりの人に
ゆっくり見ることはできなかったので
落ち着いた頃に
また改めて行きたいでぇす







iPhoneからの投稿

茅ヶ崎

photo:02


ちょいと割れてます
photo:03


腰~腹

photo:01



何故か鳩いっぱい
囲まれてます

入ろ!



iPhoneからの投稿

お疲れ様とよろしくね!

photo:01


photo:02



長い年月を
長い距離一緒に
沢山の人を乗せて
沢山の思い出を乗せて

昨日までを共に過ごした
愛車とお別れしました

移動の多い私には
部屋のような存在で
1番一緒に過ごしたパートナー

24万km以上走りました
自分の一部のような車でした

長い間
私をヘルプしてくれて本当にありがとぉ


そして

これからの時間を
一緒に過ごす
新しい友達です

photo:03



命名〝ロビン〟!

来て早々
湘南までのドライブ
これからは
この子と一緒にいろんなところにお邪魔したいと思います(;^_^A
よろしくお願いします!









iPhoneからの投稿

オータムに会えるよぉ☆

帰国(!?)中のオータム
Natural Healing Studio イベントのお知らせでぇす

○●○●○●○●○●

おおおおお~みんなさんひさしぶり!! 元気に過ごしてるかな??

一年半ぶりに仙台に帰ってきました。。。しかも、9ヶ月のマナちゃんを連れてきて、ほんとにうれしいです。

4月30日まで仙台にいるので、皆にゆっくり会ってを話しながら過ごしてます~ハーブと薬草のイベントもちょこちょこやieuすので、もし時間あればぜひ遊びにおいでね。

次のイベントは今週の日曜日、河原町のCafe De Mieuxでティーパーティーをやります。。。詳しくはNatural Healing Studioのブログまでどうぞ!
http://autumnness.wordpress.com/2013/03/25/slow-sundays-continued/

では、
まってます!

Autumn

こどもアートしちがはま3

こどもアートしちがはまを
企画して
まとめている

未来予想図実行委員会のせいちゃん

先日のイベントの中では
写真館で撮影して仕上がった写真を飾る
フォトフレーム作りを担当
photo:01



かわいいシールやキラキラビーズを使ってのデコレーションは
ママ達もすっかりハマっていました

photo:02



自分の写真を入れたフォトフレームを持って
記念撮影(⌒▽⌒)

これは
見本用に作った
photo:03



meg&せいちゃん♥のフォトフレーム

みんなをまとめて
たくさんの方々に笑顔の時間を届けてくれたせいちゃん
お疲れ様でした

イベント終了間際
レスキューストックヤードの愛ちゃん登場

震災があって、ここで知り合った2人には、短い付き合いですが
何故か一体感を覚えます
photo:04



それぞれみんな忙しくてなかなかあえませんが
便りがないのが元気の証拠と思います

次の時には一緒にご飯とか行けたらいいね(^^)





iPhoneからの投稿

思い出 お届け

昨年末に
「ウインターサーフィンツアーinたかなべ」
に参加していただいた方より

写真とお手紙が届きました

photo:01



とても
嬉しいですよぉσ^_^;

photo:02



高鍋の新しいご当地メニュー
“ロールキャベツ丼”
女性好みのヘルシーで色彩豊かな味を思い出します

photo:03



宮崎の冬スポットとなっている
フラワーガーデンのライトアップ

photo:04



力強さを感じる
高鍋大師
ボランティアの方々に
町の歴史を教えていただきました

また行きたいなぁ

写真みたら
あの時を思い出しますね

ありがとうございます
大切にしますね




iPhoneからの投稿