夏祭りWa-SyoiのMeeting
あっという間ですねぇ
夏祭り当日まで
一ヶ月を切りました
ちょうど
一ヶ月になる
先日28日に今年10回目となるMeetingをしました
会場とチラシの準備がメイン
そして
迎える会場をもっとかわいく☆海っぽくデコレーションしようかとそれも準備スタート!しました
細々と
やることが増えているので
できる人ができる時にお手伝いしてもらえればと思っています☆
夏祭り楽しみ過ぎて
眠れなくなってきました(笑)
笑顔いっぱいであったかい日にしましょう!
☆~Megumi Tsunoda~☆ megsunseago@yahoo.co.jp
meg☆blog http://ameblo.jp/shellbox/
team345blog http://ameblo.jp/sunseago345/
髪切りました☆
久しぶりの美容室
お馴染みの「Silk」さんで
カットBefore
昔一緒にボディボードをしていた美容師のあけみさんのところには
その頃から海で会っていた人達がそれぞれのタイミングで訪れています
先日は偶然
のりえさんと会うことができました
もちろん
初めて会った頃から10年
多少なりとも変化はありますが
一緒に過ごした時間にタイムスリップしてしまって
テンション二割増し(笑)
気楽な友人が多くいることは幸せですね
カットAfter!
☆~Megumi Tsunoda~☆ megsunseago@yahoo.co.jp
meg☆blog http://ameblo.jp/shellbox/
team345blog http://ameblo.jp/sunseago345/
仙台新港ナチュラルアート
河口に向かって散歩をすると
目につく
もののけ姫の最初に出てきそうなやつ
更に進むと
すっかり埋もれた
ブリキのオープンカー
海とのBalanceがなんとも絶妙です
ミクロの世界
貝殻が落ちている下だけを残して風に吹かれた砂浜
私がもし
5mmくらいの身長だったら
グランドキャニオンみたいな世界が見えるんではないか!?
どれも
人が手を加えた訳ではなく
自然が創り出した
作品です
いろんなことができるんだなぁ
自然は☆
☆~Megumi Tsunoda~☆ megsunseago@yahoo.co.jp
meg☆blog http://ameblo.jp/shellbox/
team345blog http://ameblo.jp/sunseago345/
御馳走様でした
夏祭りWa-Syoiのチラシ使用の写真が欲しく
今回ステージ出演をしてくれる
「佐藤三姉弟(さとうさんきょうだい)」さんのところにお邪魔しました
同じ、町内ということもあり、電話をしてすぐにうかがうことに
対応していただいたのは
お母さんとおばあちゃん
夕食支度の忙しい時間に行った上に
初対面で緊張しましたが
とても気さくにお話しさせていただきました
帰りには
秋田チマキのお土産までいただいてしまいました
早速帰って
出来立てチマキいただきましたぁ
もちもち~
めちゃウマです
御馳走様でした☆
高校生のお姉ちゃんと
小学校三年生と六年生の
民謡&尺八のつわもの兄弟
ステージ楽しみにしていまぁす!
☆~Megumi Tsunoda~☆ megsunseago@yahoo.co.jp
meg☆blog http://ameblo.jp/shellbox/
team345blog http://ameblo.jp/sunseago345/
thank you 4photos!
CLARK LITTLEさんが
宮城視察に来た時に撮っていた写真が届きました☆

仙台新港で

一緒に来ていたRICHが通訳
15年も毎年ハワイに通っているのにお恥ずかしい
いつも日本人とばかりいる
もしくは英語のスムーズな人といるお蔭で
私の英語は a little (悲)
石巻で

大きな船が
くくられていた鉄の杭を引っこ抜いて一緒に上陸しているところを見つけて
それはそれはショックを受けていました
ショアブレイクを撮影するCLARKは波の力がどんなものか人一倍感じるのではないかと思いました
石巻で

私の愛車
ウイングロードちゃんで
新港~深沼~七ヶ浜~石巻 とドライブ
津波当時の様子
以前何があった場所なのか
今の問題
などなどを真剣に聞いてくれた
NICE GUY の二人でした
その他にも
ハワイの話
GREEN ROOMの話
写真の話
とても楽しく過ごさせてもらいました
ありがとうございます
CLARKの写真を見たい方はこちら!
http://www.clarklittlephotography.com/bio_jp.php
そしてその中の7点が夏祭り「Wa-syoi」に展示されます☆
お楽しみに~
宮城視察に来た時に撮っていた写真が届きました☆

仙台新港で

一緒に来ていたRICHが通訳
15年も毎年ハワイに通っているのにお恥ずかしい
いつも日本人とばかりいる
もしくは英語のスムーズな人といるお蔭で
私の英語は a little (悲)
石巻で

大きな船が
くくられていた鉄の杭を引っこ抜いて一緒に上陸しているところを見つけて
それはそれはショックを受けていました
ショアブレイクを撮影するCLARKは波の力がどんなものか人一倍感じるのではないかと思いました
石巻で

私の愛車
ウイングロードちゃんで
新港~深沼~七ヶ浜~石巻 とドライブ
津波当時の様子
以前何があった場所なのか
今の問題
などなどを真剣に聞いてくれた
NICE GUY の二人でした
その他にも
ハワイの話
GREEN ROOMの話
写真の話
とても楽しく過ごさせてもらいました
ありがとうございます
CLARKの写真を見たい方はこちら!
http://www.clarklittlephotography.com/bio_jp.php
そしてその中の7点が夏祭り「Wa-syoi」に展示されます☆
お楽しみに~

















