さざえの蓋。
誰もが捨ててしまうサザエの蓋。いつの日からか捨てずに集めてました。そして何か出来ないか?考えて
ました。
今までにクモ貝や黒蝶貝で作った丸いチップのランプシェードが?あった!
ランプシェード! 作ってみよう。
まず、蓋の周りをを削ってチップにしました。くっ付けていきます。
1枚1枚が重いためパラパラと落ちます。1~2枚をくっ付けて乾かし、くっ付けて乾かしを繰り返しながら
形が出来ました。

綺麗な色はありませんが、素朴な感じです。
灯りをつけて見ます。蛍光色です。

今度は、電球色にしてみます。


私は電球色がいいかなと思いますが?どうでしょう?
さざえの蓋 数85+24(下の台の数)=109
重さが気になったので量って見ました 1035グラムでした
重さが気になったので量って見ました 1035グラムでした
さざえの蓋。今も捨てずに集めています。
捨てるのは簡単ですが。