

この軽さだと私にも 週末に向けて ビールのお稽古 これは出ませんが
1月22日に出ていたのね もう疎くて 飲まないから

後を考えなければ この量なら飲めてしまいそう
もちろん 後はZzzzzの直行便 は 間違いないけど
アルコールと久しくお付き合いしていなかったので グラス半分だけに今夜は続きはバトンタッチ のん兵衛さんには軽いかな
この軽さだと私にも 週末に向けて ビールのお稽古 これは出ませんが
後を考えなければ この量なら飲めてしまいそう
もちろん 後はZzzzzの直行便 は 間違いないけど
アルコールと久しくお付き合いしていなかったので グラス半分だけに今夜は続きはバトンタッチ のん兵衛さんには軽いかな
6号沿いカラオケピエロの跡地では ファミマがオープン準備中
幸楽苑 は 昼時満車に近く
新餃子の30%増量 210円
2月4日(火)より季節商品「ごま味噌チャーシューめん」が新登場 590円
価格では 個人店ではなかなかVsできないと がんばれ豊四季中華♪
餃子なら 大吉@野々下のあの味噌のタレが美味
大和田の鰻も流石に寒さからか 並びは2回転目かな?
夢館の前は 大きな雪だるまが =*^-^*=にこっ♪
陸橋は大雪降れば危険箇所 まだ側道には雪が
春ですね とかわいい雛に (*^-^)ニコ
あの喫茶店の2F 街並み見ながらカレーやティータイムも
久しく来てないな・・今は誰が?店長さん 人柄
富田さんが不在になってから 通過のみ
ペニーレインはあのころのお気に入り 久しくこちらもたずねていませんが趣異なるメニューが3店舗に。
2014-2-11祝日の光景
朝ごはん 地産の魚に郷土の味わい ホテルクラウンヒルズ新潟
すけそうだらの煮物 冬のご馳走 実も崩れやすいやわらかいお魚ですが 甘すぎず辛すぎず
個人的な好みは 鍋より煮る方が好きなので。これと一緒に魚の出汁で固めの豆腐や昆布などの煮しめを作っても美味しいんですよ
はたはたの干物 一塩ぐらいの風味で(はたはたは中骨が抜いてあるから食べやすい)
鯖のマリネ・根菜の煮物
副菜もたくさん種類が。昆布の煮物 レンコンの小豆煮 甘くなくて塩味で
へ~美味しい こうしたこと無かった お家でもこれなら試してみようと。またひとつ お勉強になりました。(*^-^)ニコ
それぞれ素材を生かした優しい薄味で 新潟では塩分控えめの指導や講習会が定着しているので
家庭での工夫やメニューなどを通じて
ひじきやきりぼし大根の煮物 香の物
お味噌汁も白菜やえのきと 具沢山
ご飯も少し食べちゃおうかなと 海老のふりかけ美味しい水加減も 新潟はどこへ行ってもご飯が美味しいは当たり前です。
もちろんピンからキリまでランクはあるでしょうが。おむすび内緒でむすんで帰りの車で食べたいぐらい
パンの人用に ロールパンやジャム などもありました。
テーブルは 2人用から6人まで掘りごたつ式 床暖房つき わ~冷えなくて嬉しい
無いのは 果物やヨーグルトぐらいかな? ミニのデザートもありました。
これで 帰路の渋滞もなんのその
今回は 当日座に合わせて 12時から12時までのロングステイプラン朝ごはんつきを 朝ごはんはホテルの中の和食どころの店舗で。
ロビーには 珈琲が用意され 飴もどうぞと。
シャンプーやリンス など貸し出しグッツコーナーも
Pは目の前 1000円で24時間 追加は1時間230円だったかな?普通だと24時間1500円ぐらい 途中車も出しても同額でOK
荷物を積んでおくからと 杖を突きながら あ・・雪雪 さらさらだ~重くない 雪だるまは無りかな
目の前は 蕎麦屋さんに焼き鳥屋さんなどなど
ホテルの脇のこの道からむかい側へ夜間の人が多く入っていったかな上から見ながら
タクシーで来る人も多かったですよ。運転代行も夜間は4時ごろまで表にたくさん停車していました。
2014-2-9より