大人も子どもも笑顔になるアイシングクッキー
こんにちは(^^)
*sheep and pom*のAyaです😊
今回は
先日のクリスマスWSの参加者さまの
作品紹介したいと思います☆
これは講師が作った見本です
会場にはフォトブースを用意✨
当日お好きなように
お写真を撮影して頂きました🌟
参加者さま作品
お友達親子で参加してくれた
小学生の男の子の作品👦
真面目で慎重派の男の子で
一つひとつの作業がとても丁寧でした
『〇〇みたいに作りたい!』という
自分のイメージをしっかり持って
それに近づけようと納得いくまで
取り組む姿がとても印象的でした
お友達親子で参加してくれた
小学生の女の子の作品👧
お友達同様、真面目でちょっぴりシャイなな女の子👧
作りたいイメージがしっかりあって
終始真剣に取り組んでました
途中『上手くできない…』と
葛藤しながらも上手にできた時の
そっと嬉しそうに笑う姿がとても愛らしいお子さんでした
幼稚園の女の子👧とママの合作
娘ちゃんと会話を楽しみながら手を取り合って一緒にクッキー作りしている姿にみんなほっこり
後半は娘ちゃんはクリームの味見に夢中😋代わりにママが『どんな模様にしようか?お星さま描く?』と娘ちゃんのイメージを形にしながら素敵なクッキーを完成させていました✨
姉妹で参加していた
小学生のお姉ちゃんの作品👧
見本を観ながら+αで自分のアイディアを取り入れながら真剣にデコレーションしていたお姉ちゃん👧
完成したクッキーからお姉ちゃんの想像力の豊かさが伝わってきて講師もびっくり👀✨発想の柔軟さ私も見習いたい
姉妹で参加していた
小学生の妹ちゃんとママの合作👧

親子で初アイシング体験
小学生の娘さんの作品
しっかりものの娘ちゃんで講師のデモをしっかり理解して取り組んでいるのが見ていて分かりました。そして、自分なりにデモで習ったことを応用したり、自己流のアイディアも取り入れながらデコレーションしているのもさすがです
親子で初アイシング体験
お母さまの作品
アイシングクッキー初体験でお子さんと同じくらい夢中になって楽しんで取り組んでくださっていた姿に感動🥺💕上手くいかない時に娘さんから『〇〇したら?』とアドバイスをもらったり、同じものを親子で楽しむ姿を見て、素敵な親子の時間だなと感じましたリースのデザインとても素敵です💓
いかがでしたか?
同じデザインのクッキーでも
作る人のアイディア次第で
全く違うクッキーに生まれ変わるのが
ワークショップの楽しいところだと
私は感じました
参加者さまが撮ってくださった
WSの素敵なお写真📷✨
自分が講師している姿を
客観的に見る機会はほぼなかったので
素敵に撮ってくださって感動🥺
↑こちらのお写真を撮って下さったのは
札幌で活躍されているロケーションフォトカメラマンのゆかりさん
プライベートでの参加にも関わらず
このような素敵なお写真撮って頂きありがとうございました😭
私もいつか息子とのロケーションフォト
お願いしたいなぁ
次回の開催はまだ未定ですが
今後もあいの里を拠点に
地域の子育て世帯やお子さま向けに
アイシングクッキーのワークショップ
開催していきたいと思います。
ご参加頂いた皆様
ありがとうございました