ボタン画像サイトの画像とエクセルを使ってボタンを作る方法 | 事務作業を手放したい起業女子のための事務代行

事務作業を手放したい起業女子のための事務代行

女性起業様のための、オンライン事務代行をしています。

 

昨日ご紹介した

→ ブログやバナーに使用できる無料写真サイトのご紹介

 

 

コチラの中に

→ Button Marche

こちらのボタン画像をダウンロードしてボタンを作るというのをご紹介しました。

 

 

ボタンの作り方は色々とあるのかもしれませんが

私のやり方をご紹介しようと思います。

 

もっと簡単な方法があるのかもしれませんが、これしか知らないので

他のやり方はどこかから探してきてください~(そして教えて。笑)

 

 

① お好きなボタンをダウンロード

登録が必要になりますが無料ですので、登録後お好きなボタンをダウンロードしてください。

 

② エクセルを立ち上げる

簡単なので私はエクセルで作っています。

 

③ 画像読み込み

ダウンロードした画像を読み込んでください。

 

 

 

④ 文字入力

テキストボックスを使います。


 

 

 

テキストボックスを枠線なし、塗りつぶしなしに設定

 

 

 

 

お好みのフォントサイズ、色味にしてください。

ボタンは大きめで作っておくのがよいです。

大きく作って小さくしても鮮明度に問題はないのですが、小さく作って後で大きくすると画像がぼやけます。

 

 

 

 

⑤ 保存

完成したら「名前を付けて保存」でファイルの種類を「Webページ」にして保存します。

 

 

 

 

下記のように聞かれますが「はい」を選択してください。

 

 

 

 

⑥ 出来たボタンはどこに?

そうしたら、保存したフォルダの中に、保存した名前でフォルダが作成されています。

 

 

 

 

フォルダの中に色々入っていますが、

作ったものが入っていますので、そちらを使ってください。

 

 

 

 

⑦ アメブロに読み込み

いつもの画像と同じように読み込んでください。

サイズ調整はご自由に!

 

 

リンクの貼り方はこちらを参照くださいね。

→ 【アメブロ】画像にリンクを貼る方法

 

 

 

何度か言っていますが、

わからないな~作るの時間かかるな~と思ったら

無理はなさらぬよう。

 

時間がもったいないですので!

 

効率よく楽しくお仕事したいですよね!

 

 

 

■ご要望にお答えします■
事務作業が苦手、パソコンが苦手、わからない、時間がかかる、メール対応が苦手、忙しくて時間がない、事務を手放して肩の荷を下ろしたい方、お任せください。

事務仕事を丸投げしたい、予算範囲内で少しずつ依頼したいなど、ご要望にお答えします。
小さな単発サービスも承っております。
 →  サービス一覧 
 →  お問い合わせ