けーほ365 -2ページ目

あたたかき黒潮

雪の東京。

同じ関東なのに黒潮流れる浜まで直線500mの我が家は普段から雪が積もることが少なく
今朝の時点ではただの雨だった。
そこから電車で海から離れていくにつれて
すでに積もっている雪をみてびっくり。

代々木についたらおそらく代ゼミ生であろう学生が
坂ですってんころりんしていた。

「滑った上に若干落ちた…ブァッハッハッ!!」と
近くにいた仲間と笑っていた。
これくらい余裕なら大丈夫だな、このお兄さん。



雪で九十九里浜まで帰るのが大変なので
弟のアパートに泊まることにした。

世に言うバレンタインデーなので
ピエール・エルメのマカロン買ってみた。
半分は私のものだがな!!(笑)

弟は用事で上京してくる大学の友人と飲み会らしい。
「俺いないけど勝手に泊まって~
 洗い物やっといてー」だそうだ。

女の子とお食事にいくなら気を遣って帰るところだが
野郎友達と飲み会なら遠慮なく泊まってやる(笑)


ピアノとコードと筋肉痛

昨日買った楽譜をピアノで弾いてみる。

コンビニのコピー機で楽譜が買えるとは…びっくり。
一昨日まで知らなかった。

買ったのは唐沢寿明のドラマのタイトルにもなった
「TAKE FIVE」
そして山崎まさよしの
「One more time, One more chance」…こっちは弾き語り譜。


「TAKE FIVE」は五拍子。
それは知っていた。
初挑戦の変拍子。

で、フラット♭が6個。
……あれ、大丈夫かな…心配が不安だと案じる…

このストレンジな曲、弾けるのか?と楽譜見てる段階では思ったが
ピアノで弾いてみたら
意外に分かりやすい。

五拍子は三拍+二拍で数えればいいし、
♭に関しては、清々しいくらい黒鍵ばかりになるため複雑ではなかった。



ピアノは弟のが上手い。
そもそも小さい頃から感覚が鋭い…

私は中1で脳血管手術した時の後遺症で
平面図形がどうもみづらくなってしまい
楽譜読むのがぐっっと遅くなってしまい、その後2年半はがんばったけど
結果的に、前のように読めない苦痛に耐えられずやめた。

楽譜みれば音が聞こえるような感じで曲を簡単に把握できたのが
急に楽譜が話す言語が、今までのと似てるのに違う言語のようになってしまい、
音が聞こえないただの記号の集まりになったような感じだった。


自分は楽譜が苦手になり
しかも弟は上手い。

そんな中だったので習いにいくのをやめたあとは
ほぼ弾かなくなっていた。
大学の授業で必要な時を除いては。


しかし最近、ゆっくりでも読めば楽譜読めるんだからな、と思い
また「5線がダメならコード読めるようになって、アレンジして弾きやすいようにひけば楽かも」と思い
コードを勉強し始めました。

まぁ、クラシックは弾けませんが
ポップスやジャズの楽譜ならだいたいコードついてるしなぁ、と。


慣れないのでコードをみてすぐにパッと音に反映させるのはまだできませんが
コードを覚えるという方法は私にはあっていた模様。

指がぜんぜん動かなくなってるのが悲しい。
もっとスラスラ弾きたいのに
なまってしまった。
そりゃ10年以上まともにやっていないんだもん、しょうがないですね。

腕の変なところの筋肉が痛い…

バレンタインと言えば

ボビーだよ。ボビー・バレンタイン。

…じゃなくて、聖ヴァレンティヌスの記念日で
日本においてはチョコレート祭だ。

私自身は今年は当日に通院で東京にいく予定しかない……
そんなアラサー。

でもチョコレート菓子は作る。
中学生タバちゃんの義理チョコ友チョコ。
10~15人分……

さて、何を作りどんな演出をするか。
レシピを色々見ながら考案する。

いくつか候補はあるが…
明日は試作品第一作目。
ショコラパウンドケーキの生地をカップケーキにし
ラム酒漬のマンダリンピールと柚子ピール、ローストしたくるみを入れたもの。

パウンドケーキ切り分けるよりかわいいと思うのだが……

甘さやデコレーションも研究せねば。