LIVE告知です。
御待ちしております。
11/23(月)
Live in 四日市
四日市GALLIVER (四日市市采女823-1)
【Live in 四日市】
[出演]森圭一郎/ゲスト/竹内いちろ/tsuka
open/start 18:00/19:00
チケット 前売/当日 3,000yen/3,500yen
問合せ
GALLIVER
059-346-7321
11/29(日)
Live in 鴻巣
Café 紫苑 (鴻巣市小谷2275)
【Live in 鴻巣】
[出演]森圭一郎/ゲスト/町田孝
open/start 13:00/14:00
Thank You SOLD OUT!!!
問合せ
090-7009-3707(西村)
090-3450-7899(樋口)
12/12(土)
Live in 柏
【会場】柏市民文化会館 大ホール
(千葉県柏市柏下107)
【チャリティコンサート 夢 】
[出演]森圭一郎/影山ヒロノブ/遠藤正明/きただにひろし/etc
start 15:30~
チケット 全席指定 前売り 大人/18才以下 2,500yen/1,000yen
チケット 全席指定 当日券 大人/18才以下 3,000yen/1,500yen
問合せ
NPO法人 障害児・障害者エンジョイサポートぶるーむ
TEL:04-7136-2324(平日9:00~18:00)
12/26(土)
Live in 早稲田
会場:早稲田スコットホール教会 (新宿区西早稲田2-3-1)
【Aien-愛縁 Live Vol.2-2015】
[出演]森圭一郎/薮田瑞穂(オペラ)/ロベルト(オペラ)/西垣恵弾(ヴァイオリン)/矢島吹渉樹(ピアノ)/徳重博子(ピアノ)/えびさわなおき(アコーディオン)
司会:マリリンわか葉(マジシャン)・石原健司
open/start 13:30~/14:00~
チケット 3,000yen
1/17(日)
Live in 東京
お好み焼き かわなか 〈川中美幸プロデュース〉(渋谷区宇田川町34-6ビル4F)
【Live in 渋谷】
[出演]森圭一郎
open/start 14:30/15:00
チャージ 4,000yen/お食事&ワンドリンク付き
〈LIVE終了後のお食事となります〉
問合せ
03-3463-5318(お好み焼き かわなか)
090-5755-4727(千葉)
2/14(日)
Live in 熊谷
すみれ食堂 (埼玉県熊谷市万吉1719)
【Live in 熊谷】
[出演]森圭一郎/古橋一晃
詳細未定
2/28(日)
Live in 鴻巣
Café 紫苑 (鴻巣市小谷2275)
【Live in 鴻巣】
[出演]森圭一郎
open/start 13:00/14:00
チケット 3,000yen/珈琲&クッキー付き
問合せ
090-7009-3707(西村)
090-3450-7899(樋口)
巣鴨でLIVE
初めての会場でしたが音がすっきりしていて
とても心地がいい空気も流れていたし
途中で眠くなりました 笑
マスミさんはとっても素敵な掛け軸等があり
http://www.masumi-j.com/rentalspace/muro.html
代表の方も素敵な奥の深い方です。
素晴らしい会場を提供していただきました。
にしても尊敬するシンガーの矢野まきさんや
松岡モトキさん、そしてアップダウンの竹森巧さんまで
きていただき私少々変なテンションでした。。。
しかしLIVEはいつも通り、いやそれ以上に
最高でした。
雨の中来てくれた皆さんそしてスタッフの皆さんに
感謝です。
ありがとう。
はぁ~~幸せ
お知らせ
いつも森圭一郎を応援して頂き、ありがとうございます。
今年11月から森圭一郎オフィシャルファンクラブ「Love Hands」を
設立することとなりました。
それに伴い、メールマガジンは終了とさせて頂き、
今後はファンクラブを通じて情報発信をして参ります。
森圭一郎の情報をお求めになる方は、
ファンクラブに入会して下さい。
ファンクラブ入会希望の方は、お手数ですが、
こちらのフォームに記入して頂き、送信してください。
http://keiichiro.com/funclub/
なおファンクラブの会費は無料です。
(プレミア会員は有料となります。
これからも歌い走り続けますので、
今後とも応援、よろしくお願い致します。
森 圭一郎
走ったぜ。
渋谷のリハーサルから
滋賀へ走りまず
石部中学校で講演LIVEでした。
中学校は久しぶりだけどやっぱりいいね
生徒達がかわいい。
二度目な石部中だけど
楽しかったな~
久しぶりの滋賀で肺が浄化されました。
翌日は酒田第六中学校の30周年式典でのゲストです。
生徒さんも先生も素敵な学校でした。
30周年の式典によんで頂けるなんて光栄です。
終ってから山居倉庫や土門拳記念館に足を運び
多賀城市に移動
ウドベリー怪人の夢を叶えてあげました。
仙台の牛タンでしめ 笑
ちょいと忙しかったけど充実してました。
人生もそうだと思う。
あまり休みすぎると身体は勘違いして
もう動かなくていいんだ!って思ってしまう。
適度に自分に目標を持たせるのが良いね。
Surfin
Surfinしたぜ
名古屋のPieceCafeMasafumi Kobayashiくんやそのご友人
Kojima Yoshiさんも調子悪い中来てくれ
弟そしてそのお友達皆に助けられチャレンジできました。
ずっと挑戦したかったのよね。