フィールドパンツ、デッキパンツ、ビンテージアイテムリペア修理 | ジーンズリペア、ファスナー修理、靴クリーニングのwash&careシャルル・マキ (EMクリーニング)

ジーンズリペア、ファスナー修理、靴クリーニングのwash&careシャルル・マキ (EMクリーニング)

大阪府堺市 南海北野田駅周辺 クリーニング店。
ブログにご来店有難うございます〜♪
環境&人に 優しい 堺市唯一のEMクリーニング研究会員。デリバリーOK。クツ、ブーツ、スニーカー、カバン、着物、皮革、カーペット、寝具類、修理寸法直し…何でもご相談下さいませ。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

三代目職人店長が経営する
    小さなクリーニング屋さん
       Wash&careシャルル・マキです♫

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

毎日よく雨が振りますね〜☔🌂

オトナは雨だと洗濯物が乾かないので憂鬱ですが♫
コドモは雨だと長靴が履けるので嬉しそうですね♫

配達に伺うと小さなお子様は
嬉しそうに長靴を履いて見せてくれます♫

私も40年前…そうでした(笑)
長靴って♫なんでテンション上がるのでしょうね〜♫

40年前。。。
40年前といえば
話は変わりますが♫
今日ご紹介するwash &careは
ビンテージアイテム
70年前と60年前と20年前?
のご依頼をご紹介いたします♫


1952年米国フィールドパンツ


キズ穴のリペアご依頼です♫


元からあるリペア修理あと
こんな感じで 
ミシンでタタキしますね♫


CONMARのビンテージジッパーがカッコイイですね♫

 
お次は
70年前
1940年代のデッキパンツ
肩紐の付け替えご依頼です♫ 

ご持参下さったcottonのベルト取り付けいたします♫


もとのステッチは触らず
最小限のステッチでベルト取り付けいたしました♫


デッドストック ビンテージ金具を
取り付けされると仰ってました〜♫


コチラも♫
TALONビンテージジッパー カッコイイですね♫

ボタンの取り付け方もシブイ!!!


お次は
お洒落な親子様からのご依頼
20〜30年前お父様が大事に着用されていた
ミリタリーのデザインがカッコイイ ロングコート
ボタンの取り付けご依頼です♫

本当は袖丈を長く…とご依頼でしたが
袖口にジッパーがあり デザインがカッコイイので
今回は寸法直しは保留となりました。 

重ね着みたいに中にビンテージ風のリブを取り付けてもカッコイイですね〜♫






お困り事がございましたら
諦める前に
ご相談してみて下さいね(^^)

ご来店されなくても、
LINEでお写真を添付でも簡単お見積りいたします♪

LINE@の登録は
下のコードからお試し下さいませ〜(^^)





Facebook → https://www.facebook.com/sharuru.maki/?ref=bookmarks

Instagram → http://sometag.com/account/washcaresharurumaki/3006715461/

YouTube → https://www.youtube.com/channel/UCqFoIBNka3G54UhRDDJKauA

wash&careシャルル・マキ

〒599ー8124

大阪府堺市東区南野田10-5

TEL 072-235-1225 

営業時間 / 9:00〜19:00

定休日 / 日・祝日

南海高野線 北野田駅 東に徒歩 約7分 専用🅿︎完備

一般衣類、皮革、和装、インテリア、日傘、靴(革靴・スニーカー・ブーツ)カバン、布団、ベビーカー、チャイルドシート。。。あらゆるクリーニング〜 衣類のお修理、セーターの虫食い修理、ダウンウェアーの傷穴修理、パンツの丈上げ、ジーンズリペア、ファスナー修理。。。お気軽にご相談くださいませ。

wash&careシャルル・マキ

公式LINE@の登録は♪ @icr9123c

簡単無料登録で♪
1対1 トーク♪
お見積りなど
お気軽にご利用下さいませ〜♪