こんにちは。週一で踊る税理士の池田です。
TEL:04-7164-2828
千葉県松戸市小金きよしケ丘2-10-7
【池田会計事務所に問い合わせる方はこちら】
夜が段々寒くなってきましたね。
私はとうとう厚手の毛布を出しました。皆さんも体調を崩さないように気を付けてくださいね。
さて、本日ご紹介するのは、
『新設法人なのに消費税の免税対象外になるんですよ』です。
消費税の課税事業者の方や、課税事業者ではなくても、今後、課税事業者になった時に支払う消費税をなるべく抑えたいなと考えている方は必読ですよ。
平成24年8月に成立した「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する法律案に対する修正案」について、消費税法の1部が改正されました。
その改正の中で今回取り上げるのは、新設法人の消費税免税適用対象外についてです。
改正前の消費税法では、新設法人を設立した場合には、合併した場合等の例外を除き、資本金が1千万円以下であれば、最低1年間、最長2年間、消費税が免税となりました。
因みに「最長」となったのは、平成23年改正による変更点です。これを機会に一緒に勉強してください。
上記の免税となるための要件が、今年新たに加わりました。
それは・・・・
平成26年4月1日以後に設立される法人から、資本金が1000万円以下であっても、新設法人の基準期間に相当する期間の課税売上高が5億円を超える法人が、50%超出資した法人である場合は、強制的に課税事業者となる事です。
これまでは、消費税の負担を抑えるために新設法人を利用したスキームが頻繁に利用されていましたが、今回の改正により、一定の歯止めがかかった形になります。
さらに、今回の改正では5億円という基準ですが、今後、その基準を下げる事も十分予想されます。
消費税は、一般消費者が支払っても、その支払先が免税事業者であれば国に支払わなくてもいいという事から益税の問題もしばしば取り上げられています。
こういった事から、税務当局もその対策を講じてきたものと考えられます。
消費税法やその他税法は、1日違うだけでその取扱いが全く異なる事が良くあります。
何か節税対策を行使する際に、昔大丈夫だったからまた大丈夫だろうと平易に考えず、お近くの税理士にできるだけご相談ください。
税理士:池田良博
TEL:04-7164-2828
千葉県松戸市小金きよしケ丘2-10-7
【池田と直接話してもいいという方はこちら】
TEL:04-7164-2828
千葉県松戸市小金きよしケ丘2-10-7
【池田会計事務所に問い合わせる方はこちら】
夜が段々寒くなってきましたね。
私はとうとう厚手の毛布を出しました。皆さんも体調を崩さないように気を付けてくださいね。
さて、本日ご紹介するのは、
『新設法人なのに消費税の免税対象外になるんですよ』です。
消費税の課税事業者の方や、課税事業者ではなくても、今後、課税事業者になった時に支払う消費税をなるべく抑えたいなと考えている方は必読ですよ。
平成24年8月に成立した「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する法律案に対する修正案」について、消費税法の1部が改正されました。
その改正の中で今回取り上げるのは、新設法人の消費税免税適用対象外についてです。
改正前の消費税法では、新設法人を設立した場合には、合併した場合等の例外を除き、資本金が1千万円以下であれば、最低1年間、最長2年間、消費税が免税となりました。
因みに「最長」となったのは、平成23年改正による変更点です。これを機会に一緒に勉強してください。
上記の免税となるための要件が、今年新たに加わりました。
それは・・・・
平成26年4月1日以後に設立される法人から、資本金が1000万円以下であっても、新設法人の基準期間に相当する期間の課税売上高が5億円を超える法人が、50%超出資した法人である場合は、強制的に課税事業者となる事です。
これまでは、消費税の負担を抑えるために新設法人を利用したスキームが頻繁に利用されていましたが、今回の改正により、一定の歯止めがかかった形になります。
さらに、今回の改正では5億円という基準ですが、今後、その基準を下げる事も十分予想されます。
消費税は、一般消費者が支払っても、その支払先が免税事業者であれば国に支払わなくてもいいという事から益税の問題もしばしば取り上げられています。
こういった事から、税務当局もその対策を講じてきたものと考えられます。
消費税法やその他税法は、1日違うだけでその取扱いが全く異なる事が良くあります。
何か節税対策を行使する際に、昔大丈夫だったからまた大丈夫だろうと平易に考えず、お近くの税理士にできるだけご相談ください。
税理士:池田良博
TEL:04-7164-2828
千葉県松戸市小金きよしケ丘2-10-7
【池田と直接話してもいいという方はこちら】