夏休みはやっぱ海でしょ!?ということで、

今年の夏休みは嵊山島に行ってきました。

 

 

この島に行く手段は、船のみです。

 

 

滴水湖近くにかかる東海大橋の先にある

沈家湾島から船が出てます。

 

 

我が家は南浦大橋長距離バスターミナルから出ている

バス+船チケットで島に渡りました。

 

 

前日の朝早くにチケット売り場に行って

翌日のバス+船チケットをGet。

(旅行シーズンだと当日チケットが買えない恐れあり)

 

 

身分証明書が必要で、実名制チケットでした。

(もしかしたらG20の影響もあるかも)

 

 

当日はバス1時間半、船4時間をかけて、

お昼頃に枸杞島に到着。

(この地図の左側の島)


{67847B17-7D5E-4D67-9167-2FB188CC0E38}
  

そこに民宿のオーナーが迎えに来てくれて、

宿までピックアップしてもらいました。

(宿は右側の島の矢印の所)

 

 

私たちが泊まった民宿。


{ED9534CD-EB0D-4A75-9C5A-768A0CA4C53D}

去年できたばかりの新しいところです。

 

 

ここのウリは海を一望できる絶景部屋と、

{5F47D18F-5CD1-4DBE-B436-8A3BB3EC34E3}

プライベートプール。

{53A8C5D0-73B8-4CA1-9899-F70D73CAB77D}

(行ったときはまだ水が浄化前だったけどね。。。)

 

 

海のせせらぎと、漁業船のエンジン音しか聞こえない

すごく静かな村でした。

 

 

天気にも恵まれて、このお空よ。

{30CE5280-2771-4554-B117-AD58623D99EE}

 

ここは周りに何にもないから、

G20のおかげとかそんなんじゃなく、

1年中きれいな空気なんじゃないかな?

 

 

長旅の疲れを癒すべく、またすごくキツイ日差しで

出かけると日射病になりそうだったので、

みんなでちょっと昼寝をしてから

夕方に近くの海へ出かけました。

{D2E65298-0445-429F-84F2-810B705EE238}

{3D4204F9-0396-41FA-B39B-8C6E9DC3A470} 

 

こんな感じのミニビーチです。

 

 

ここはまだ観光開発途中な感じで

一部ビーチはまだ無料で入れます。

 


島の一部に大規模な工事をしてるところがあったんだけど、

あるディベロッパーが観光用に開発とのこと。



確かに整備されるときれいなんだけど、

自然が奪われ、お金を取られるようになるんだよね…

 


今後はこのビーチもどこかの会社が整備して

有料になるのかもなぁ。。。

 

 

ビーチの帰り道にあった恋人の岩。

{162E9E32-0682-424D-AA4B-D20CB46E1EB7}
 

 

触れ具合がちょうどいい感じよね!?

 

 

 

海の村だから仕方ないんだけど、

あちこちに貝や魚の干物が干してあって、

大型のハエがブンブン飛び回ってました。

 

 

下の子は大きなハエが怖かったようで、

ずっと私にしがみついてました(笑)

 

 

夜は待ちに待った海鮮グルメです。

 

 

続きます。