今日は、本編のホームページに、能登半島にある輪島市天領黒島地区の様子をアップしました。

本編のホームページは こちら です:
http://shanehsmt.html.xdomain.jp/index.html





2011年10月、能登金剛を訪れた後、車で能登半島を更に北上しました。
能登金剛の先の琴が浜から日本海沿いの国道を8km程走ると、行政区域も輪島市に変わり、黒い板塀の家が続く光景となりました。


撮影: 2011年10月


この集落が黒島です。
かつて天領だったところで、江戸時代の後期から明治にかけて北前船の船主や船頭の居住地として栄えたところです。

北前船の資料館に車を停めて、まずは集落の南側に向かってみました。
下のの写真は、元廻船問屋の浜岡屋跡です。
大正時代に嘉門家がこの建物を取得し、1999年(平成11年)に当時の門前町に寄付されたそうです。


撮影: 2011年10月


今度は北前船の資料館を通り過ぎて集落の北側に向かいました。
下の建物は、黒島のほぼ中央に位置する旧角海家です。


撮影: 2011年10月


旧角海家のすぐ東側の山の中腹に若宮八幡神社があります。
若宮八幡神社の境内からは黒島の集落が一望出来ました。


撮影: 2011年10月


旧角海家は、黒島地区で最大の廻船問屋で重要文化財に指定されています。
主屋から一段低い位置に、3つの蔵や船大工小屋などの建物が、敷地の周囲に建ち並んでいます。


撮影: 2011年10月


明治時代の後期には、北前船も低迷し、角海家は不動産業や金融業も手がけたそうです。


撮影: 2011年10月


黒島地区は2009年(平成21年)に重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。



今日紹介したホームページの輪島の天領黒島地区の散策記は こちら です:http://shanehsmt.html.xdomain.jp/Travel/Japan/Chubu01/Wajima.html#Kuroshima

 

 

http://shanehsmt.html.xdomain.jp/index.html



"Explore Historical and Exotic Japan"
http://handejapan19.html.xdomain.jp/index.html