昨日の土曜日(5月23日)、大阪地方は予想以上によく晴れた一日になりました。
この日も、朝からママチャリで古城めぐりに出掛けました。

今回は、淀川を渡った大阪府の北摂地域の3古城と1陣屋が目的地です。



朝、8時にアパートを出て、まずは大阪城に向かいました。
(地図は便宜上、諏訪神社を出発地にしています)



南濠の南西角から眺めた様子です。
陽の光を受け、一番櫓が輝くようです。

先週に引き続いて搦め手口の玉造口から二ノ丸に入りました。



まず、大坂城に向かったのは、本丸入口の桜門の写真を、また撮ってみようという魂胆です。
先週も"奇跡の一枚"を撮ったのですが、曇り空だったし、なんとか青空を背景にした写真を撮りたいと思っていました。

しかし、21日に大阪府の緊急事態宣言が解除され、最初の週末を迎え、人出が増えると、もう無人の写真は撮れないかな、とも思っていました。
しかし、大坂城に行ってみると、朝まだ早かったせいか、ジョギングしている人の姿は、以前とはあまり変わらず、門の前でしばらく待っていると、人の往来が途切れてきました。



一週間前よりも、無人の時間が長く、かなり引いた写真も撮れました。


この写真に満足し、少し横から桜門を撮った写真です。


こんな感じで三々五々、本丸に向かう人が居るという状態でした。

昨日は、ここから大手門へと向かいました。



大手門、大手門隅櫓と千貫櫓と重要文化財の現存建築物が建ち並ぶ様子は、いつもながら圧倒されます。
大手門から西外堀に沿って緩やかな坂道を下り、先週と同じように東海道を走りました。



昨日は堺筋で北に向かいます。



大川に架かる天神橋からの眺めです。



天神橋は中之島の東端を通ります。
中之島には薔薇園もあるというのを思い出し、立ち寄ってみました。



丁度、薔薇は満開で、カメラを構えている方が何人もいらっしゃいました。





中之島から天神橋に戻り、堺筋を北に向かいます。

鉄筋が武骨な天神橋です。



橋を渡った先で、天神橋筋が右に分かれていきます。
天神橋筋は大阪天満宮の西側から北に延び、一丁目から8丁目迄約2.7km程続いています。



このうち、一丁目から六丁目迄の1.8kmはアーケード街になっています。
アーケード街は10:00以降に自転車の通行が出来なくなるので、その前にここを通り抜けておく予定でした。



「コロナウィルスが無くなり、天神橋筋商店街にたくさんの笑顔が戻ってきますように」とか「疫病退散」とかの垂れ幕が掲げられていました。



10時の開店時間前だったので、まだ開いていないお店もありましたが、大阪は営業自粛が解除されたので、次第に賑わいが戻ってくるのではないか、と思います。



JRの天満宮駅前に出ました。
ここから先も天神橋筋商店街のアーケードは続いています。


~ つづく ~

 

 

http://shanehsmt.html.xdomain.jp/index.html



"Explore Historical and Exotic Japan"
http://handejapan19.html.xdomain.jp/index.html