今日は、本編のホームページ に東京・渋谷の散策記をアップしました。
本編のホームページは こちら です:
http://shanehsmt.html.xdomain.jp/index.html
渋谷は、東京の23区の一つですが、多分その名前を知らない人はいない程の有名なところです。
色々なイベントがあると、駅前のスクランブル交差点がTVニュースに映る様子も日常になってきました。
渋谷駅は、全ての利用者を合わせると一日の乗降客数が200万人を超える程の人が利用する駅です。
地下鉄の銀座線が高架橋を走り、JRの駅の上のホームに到着する様子は、鉄道ファンにとっては憧れの光景です。
撮影: 2008年7月
そして渋谷駅北西側のハチ公改札口を抜けると、東急電鉄の車両が置かれています。
撮影: 2008年7月
この車両は、東急での活躍を終えると、全国各地の私鉄で第二の活躍の場所を得ていて、何度か乗ったことがあります。
その一つ、熊本電気鉄道の乗車記は こちら です:
http://shanehsmt.html.xdomain.jp/Train/Japan/Shitetsu_1/KumaDen.html
こちらは、渋谷駅東側の様子です。
撮影: 2011年7月
東京の都心という事もあり、街の変化のスピードも早く、今ではこの景色もすっかり変わり、全く異なった景観になっている事と思います。
ビルが建ち並んでいるので、地形は判りにくいのですが、渋谷は谷の地形で、渋谷駅はその谷底にあります。
こちらは、その谷を流れる渋谷川です。
撮影: 2011年7月
渋谷という名前はその地形から付けられたと思う方も多いかもしれませんが、その名前は、かつてこの地を治めた渋谷氏から名付けられています。
この渋谷も高度成長期の前までは、原っぱの残る東京郊外の景色が広がっていたようです。
今からは信じられませんが、「春の小川」という歌は、この渋谷川のかつての清流の様子を詠ったものだそうです。
渋谷駅から東に歩くと、金王八幡宮があります。
撮影: 2011年7月
ここがかつての渋谷氏の居城と伝わります。
本編のホームページでは、渋谷の散策記を詳しく載せています。
今日、紹介したホームページの東京・渋谷の散策記はこちらです:
http://shanehsmt.html.xdomain.jp/Travel/Japan/Kanto1/Tokyo/Shibuya.html
今回、渋谷のページを作りましたので、新宿のページで紹介していた明治神宮の項を、渋谷のページに引っ越ししました。
明治神宮は新宿の近くにありますが、行政区域は渋谷区の様です。
http://shanehsmt.html.xdomain.jp/index.html
"Explore Historical and Exotic Japan"
http://handejapan19.html.xdomain.jp/index.html