イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


しばらくEscape R3の旅から遠ざかっていましたが、
ふと気が付くと、もう1年近くになっています。

この3連休は、久しぶりにバイク(自転車)に乗ろうと思っていました。

が、昨日は接待で、午前様・・・
おまけに風邪になりかかり気持ちが萎えかかりましたが
夏空に誘われて、出かけてきました。


今回は、先日行った本宗寺から長福寺、
そして徳川家康の父・松平広忠の眠る広忠、
そして大久保彦左衛門の坂崎陣屋を巡ってきました。


さすがに1年ぶりともなると、自転車用の
ヘルメットや手袋は埃をかぶり、
サイクルコンピューターの電池も切れていたりと、
準備に思わぬ手間を取ってしまいました。


最寄りの家電品店で、サイクルコンピューター用の
ボタン電池を買い、スタートです。
岡崎駅から東に向かい、小豆坂の手前の
交差点を右折し、美合に向かいました。


この先が、小豆坂古戦場です。

まず訪れたのは本宗寺です。


先週訪れたばかりですが、
今日も同じような夏空です。

今日は境内の中には入らずに先を急ぎました。
本宗寺の参道を東に向かうと、美合駅はすぐそこ。


丁度、豊橋行の特急電車が走っていきました。
一旦、美合駅に立ち寄った後に、長福寺に向かいました。

美合駅から本宗寺の参道の入り口
まで戻ったところにあった標識です。


住宅地の間を長福寺へと向かいます。
美合駅近くの新興住宅地から、古い集落へと
入っていくと、道端に向日葵が咲いていました。


長福寺へと向かうなだらかな下り坂です。


この坂を下りきったところが長福寺です。


文章で書くと、あっという間ですが、
久しぶりのという事もあって筋肉は衰え、
しかもこの暑さでペースも上がらず、
ここまで1時間程かかっています(^^;

先週と同じように、夏空の下、
田圃の稲の緑が綺麗でした。


大久保彦左衛門のお墓に立ち寄りました。



この長福寺は、竜泉寺町というところにありますが、
ここから桑谷へ向かい、広忠寺に立ち寄った後、
幸田町の大草に抜け、大久保彦左衛門の陣屋跡を訪れる予定です。


長福寺からは小川に沿う山間の小道を走って行きました。

小さな桑谷の集落に入ると、田んぼの
畦道に綺麗な花が咲いていました。



広忠寺は、この小さな集落にありました。


徳川家康の父のお墓のあるお寺ですが、
およそ観光客が頻繁に訪れるといった感じはしません。
僕も、今日初めて訪れます。

この広忠寺には、広忠や、家康の異母弟・頴新や
その母(家康の義母)・お久のお墓がありました。

広忠公のお墓は本宿の法蔵時にもありますが、
この広忠寺のお墓は質素なものでした。。


広忠寺で一服し、英気を養ってから
再び、Escape R3の旅を続けます。

ここからは、桑谷と坂崎の間に横たわる
小高い山を越えていきます。

桑谷の集落を抜けたところの様子。


夏空が眩しい光景です。

左手に桑谷山を眺めながら、峠道に差し掛かりました。


そんなに厳しい山道ではないのですが、
久しぶりのバイクの旅で、かなり消耗していて
越えるのがやっとでした。

峠を越え、ペアピンカーブをいくつか曲がると
大井池の堤防に出ました。


いつもながら、この堤防からは
気持ちいい眺めを楽しめます。

今日は、鶯も鳴いていました。


ここから更に坂道を下り、田圃の中を走り、
坂崎陣屋跡の八百富神社に向かいました。
坂崎陣屋が、大久保彦左衛門の陣屋です。


この八百富神社から西に向かったのですが
ここは田圃の中の小高い丘で、緩やかな坂道が続いています。


起伏の様子が、お城を築くのにとても適している様に思え、
どの時代に築かれたものかはわからないのですが、
土塁まであり、これは正にと思って、藪を抜け
畑の中を彷徨っていました。


ひょっとして坂崎城?と思っていたのですが
家に帰って調べてみると、坂崎城は、更に西に行った
平地に築かれた館城で、ここは城跡ではなかったようです。

その隣には円行寺がありました。



ここも城跡では、と境内をウロウロしていたのですが、
その際に、本多秀清のお墓らしき五輪塔を見つけました。

これで今日のEscape R3の散策は終わり、家に戻りました。



この日の走行距離は23.84km、
平均速度は16.7km/h、最高速度は45.4km/hでした。
【註】
サイクルコンピュータの表示がマイル単位でした。
キロに変換しました。


今日は、距離も短く、スピードもそんなに出せずに
リハビリのような感じになりました。

帰ってシャワーで汗を流し、扇風機の風に
当たってのんびりしているひと時は最高でした!




"Shane's旅日記 日本編"に戻る:
http://www.geocities.jp/shanehashi/index.html



https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/