水曜日からの岡山出張を終えて帰ってきました。

出張中、時間を見つけて吉備路にある
吉備津彦神社と吉備神社に足を運びました。


岡山では、桃太郎伝説がよく知られていますが
これは古代、温羅と呼ばれる吉備人を
大和朝廷から派遣された吉備津彦命が退治したという
吉備津神社に伝わる縁起が基になっているようです。


岡山から吉備線のディーゼル列車で3駅、
備中一宮で下車し、レンタサイクルして
二つの神社に向かいました。

まずは、備前一宮駅すぐの
吉備津彦神社です。

イメージ 1

境内の手前に地泉式回遊庭園がある
趣のある神社です。

本殿は三間社流造という様式だそうです。

イメージ 2

この吉備津彦神社の祭神は
吉備津彦命で、備前一宮です。


ここからのどかな景色の中の
サイクリングロードを走っていきました。

イメージ 3

丘陵地の間広がる低地は、
古代には海が入り込んでいたそうです。


サイクリングロードの脇の
用水路に鴨が泳いでいました。

イメージ 4


この景色の中を20分程、自転車を走らせると
吉備津神社があります。

吉備津彦神社と吉備津神社は
吉備の中山と呼ばれる
小高い丘の東西に位置しています。


石段を上り、趣のある門をくぐると、
二つの屋根が並ぶ比翼入母屋造という
独特の様式の国宝本殿がありました。

イメージ 6

この吉備津神社でもうひとつ
名高いのはこの回廊です。

イメージ 5

傾きかけた日が差し込み、静かで
綺麗な空間を作り出していました。


吉備路も歴史豊かな
"まほろば"を感じるところです。


今回の吉備津彦神社と吉備津神社の様子は、
後日に、本編のホームページに紹介します:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html





https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/