昨日の夜に松本入りしたのは、
紅葉の見頃に差し掛かった
上高地に行こうと思っていたんです。


週間天気予報で毎日の様に松本の天気を確認し、
ずっと晴れの予報が出ていてひとまず安心していたのですが
今朝起きてみると、どんよりとした曇り空で、
北アルプスの眺望は全く望めず、
折角の機会でしたが諦める事にしました。


代案に行く事にしたのは安曇野と松本城です。


まずは、7:48の信濃大町行きの
大糸線の電車で穂高に向かい、
駅前でレンタサイクルして近くの名所を巡ってきました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/fa/fa/shanehashi/folder/538435/img_538435_61222377_1?1287489570.jpg

松本駅で発車待ちしている大糸線の電車です。

松本から郊外に向かう列車ですが、
駅に停まるたびに乗車があり、
高校生や通勤客で混んでいました。

穂高で、大勢の高校生と共に下車し、
駅前のレンタサイクル屋さんで自転車を借りて
早速サイクリングに行ってきました。

道祖神をいくつか巡りながら
近くにある大王わさび農園から
碌山美術館に立ち寄ってきました。

この辺りは、前々から自転車で巡ってみたいと
思っていたところです。

イメージ 1

メインは大王わさび農園です。
綺麗な伏流水を取り入れたわさび園の近くに
小川の辺に水車小屋があって
とてもいい佇まいでした。

この水車小屋は黒澤明監督の
映画でも取り上げられたそうです。


穂高駅に戻り、駅前で一息入れた後に
松本城に向かいました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/fa/fa/shanehashi/folder/538435/img_538435_61223177_1?1287489713.jpg

松本城は中学の頃、家族旅行で訪れて以来の登城でした。
さすがに国宝に指定されている名城で、
多くの観光客で賑わっていました。

松本城までは、湧水の湧き出る井戸を
巡りながら松本の街を歩き、
松本城を訪れた後には、お城の北にある
開智学校を眺めてきました。

イメージ 2

この界隈には松本藩の宿舎だった
高橋家住宅や戦国時代の小笠原長時や
江戸時代初期の松本藩主だった水野氏ゆかりの
史跡もあって、思わぬ発見が出来ました。


今日の様子は、後日に本編のHPで詳しく紹介する予定です。
本編のホームページはこちらです:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html


今日、断念した上高地は、いつか
紅葉を眺めに出かけようと思っています。


出張に引き続いての3泊4日の充実した旅で
疲れが出たのか、松本からの「しなの」の
車内では、ぐっすり眠っていました。



https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/