月曜からの3日間の出張から戻ってきました。
天皇誕生日の祝日ですが、今日も仕事でした(^^;


今日は午前中に時間があったので、
宇都宮市の西部にある大谷資料館と
平和観音に行ってきました。

このあたりは、軽量で柔らかく加工し易い、
大谷石の原産地で、大谷石を掘り出した跡の
広大な地下採掘場跡が一般公開されています。

8世紀にはこの大谷石は下野国分寺の石垣等に使われ
また810年には弘法大師が大谷観音を開基しています。

明治に入って旧帝国ホテルにこの大谷石が
使われた事から一気に知られるようになったそうです。

ruins-riderさんと流浪の民さんの記事で
この採掘場跡が一般公開されている事を知り、
早速出かけてきました。
イメージ 1
大谷石の採掘場は東京ドーム12個分もあるそうで、
一般公開されている採掘場跡だけでも
東京ドームがすっぽりと入ってしまうだけの
広さがあるそうです。

この採掘場跡は、コンサートやファッションショー
それに、エンヤのプロモーションビデオにも
使われたそうで、内部はとても幻想的でした。
イメージ 2
この大谷の採掘場を公開している
大谷資料館のすぐ近くには
大谷観音もありました。
イメージ 3

このあたりは、柔らかな大谷石が露出していて
周囲には、多くの奇岩を見ることが出来ました。

この大谷の様子も、後日に本編の
ホームページで紹介しようと思います。

本編のホームページはこちらです:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html



https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/