大高城本丸
イメージ 1


           桶狭間古戦場公園
イメージ 2


              七ツ塚
イメージ 3




先日の日曜日、瑞穂陸上競技場で
サッカーの試合があったので、
そのついでに、3度目の桶狭間古戦場巡りに行ってきました。


前回前々回では、豊明市にある桶狭間古戦場跡や
信長が攻め入る際に立ち寄った善照寺砦や中島砦、
そして、今川軍が攻め落とした丸根砦や鷲津砦などを訪れましたが
松平元康(後の徳川家康)が兵量を入れて支えた大高城や
名古屋市にあるもうひとつの桶狭間古戦場の
桶狭間古戦場公園にはまだ行っていなかったので
今回は、その二ヶ所を訪れるのが目的でした。


大高駅まで輪行し、まずは大高城を目指しました。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_1B.jpg

輪行は車輪が簡単に外せるようになっていて、
外した車輪と自転車のフレームを袋に詰めて
電車に乗って行くことです。

これでとっても機動力が増すのですが、
この日は、後輪の組み立てに
手間取ってしまいました。


大高駅から、古い住宅地の間の狭い道を走ります。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_2B.jpg

2度ほど狭い路地の角を曲がり
住宅と住宅の間の細道を行くと、
目の前に急に森が現れました。

この森が大高城です。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_4B.jpg
桶狭間の合戦の際には、今川方が
この大高城は支配していましたが、
織田勢に鷲津砦、丸根砦を築かれて
包囲されていました。

今川義元の尾張出兵は、この大高城の救済が
主目的だったという説があるそうです。

大高城の本丸です。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_5B.jpg
今川軍の先鋒だった家康は、織田勢の包囲網を破り
この大高城に兵糧の運び入れに成功したそうです。

本丸からは、鷲津砦、丸根砦の様子は見えますが
桶狭間までは見渡せませんでした。


大高城から、前回行った 丸根砦に立ち寄ってから
桶狭間古戦場公園に向かいました。
丸根砦に向かう急坂です。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_6B.jpg
さすがにここは自転車を降りて
押して上りました。



その近くから眺めた北の方角の様子です。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_8B.jpg
この写真の左手遠くに大高城、
右手近くに鷲津砦があります。

丸根砦から坂道を下り、大高緑地公園の
西側の道を通って、国道一号線に出ました。

国道一号線に抜ける途中に
桶狭間から続く丘陵地を越えていきます。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_9B.jpg

国道一号線を1kmほど東に向かい
有松駅に向かう交差点に出ました。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_10B.jpg

この交差点の一つ東側で右折し、
桶狭間古戦場公園に向かいました。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_11B.jpg

有松中学校前の、坂道です。
途中で、西側の展望が開けていたので、
大高緑地公園の森が見えていました。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_12B.jpg
この丘陵地の向こう側に、
丸根砦、鷲津砦や大高城があります。

ここで地図を見て、桶狭間古戦場公園には
もう一つ東側の道沿いにあることに気付きました。

丘陵地の尾根を越えて道一つ東に出ました。



ここから少し緩やかな坂を下り
幕山という交差点で左折すると
桶狭間古戦場公園がありました。

今川義元がここで陣を敷き休息していた時に
信長軍が急襲したと伝えられる場所です。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_16B.jpg

あいにく、公園は整備工事中で、
今川義元の馬繋ぎのねず塚や
水汲みの泉などを柵越しに
カメラに収めただけでした。

この桶狭間古戦場公園は
丘陵地の広い尾根部にあり、
本陣を敷くには適した場所と思われます。

第一回目の桶狭間めぐりで訪れた
高徳院近くの桶狭間古戦場跡は
ここから北東に約800m程離れていて、
谷あいの狭いところにあります。

この古戦場公園に陣を敷いた今川軍は
織田軍の急襲で陣が乱れ、義元は高徳院近くまで
押し戻され、そこで討たれたのではないでしょうか。

史跡の案内板や古びた碑などがなかれば
ごく普通の住宅街の公園のような
桶狭間古戦場公園。

ここに陣をしいていた今川義元が見た筈の
迫りくる織田軍の様子を思い浮かべることは
なかなか出来ませんでしたが、
この近くにあるという七ツ塚を訪ねてみました。

はっきり場所はわかっていなかったのですが
古戦場公園から北に向かい、愛知用水の近くにある
武路公園の近くに七ツ塚の入り口を見つけました。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_17B.jpg

この通りの右手、住宅の裏庭に七ツ塚がありました。
http://www.geocities.jp/shane_hsmt2/Blog/091117_Bike/091117Bike_18B.jpg

勝利の勝鬨を挙げた信長が村人に命じ
多くの戦死者を、山裾に沿って
七ツの穴に葬った跡だそうです。


3回に分けたEscape R3での桶狭間古戦場紀行。
後日、本編のホームページで詳しく紹介しようと思っています。


この日の走行距離は27.22km
平均速度は17.5km/h
最高速度は41.5km/hでした。





"Shane's旅日記 日本編"に戻る:
http://www.geocities.jp/shanehashi/index.html



https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/