7日の水曜日からの仙台出張も今日で3日目です。
最終日の今日は台風も去り、午前中に時間が取れたので
多賀城址を再訪してきました。
http://www.geocities.jp/shanehashi/Travel/Japan/Oshiromeguri/TagaJyo.html


多賀城は、奈良時代に大和朝廷によって
陸奥国の国府として築かれ、蝦夷に対する
備えとしての役割も果たしていたようです。

この多賀城址は2006年12月に訪れているのですが
その後に、日本100名城に指定されたので
今日はスタンプを押しがてら再訪してきました。


JR東北本線の国府多賀城駅から歩いて
多賀城址に向かいました。
駅を出てすぐに、多賀城に赴任した国司の
館跡とされている館前遺跡があり、
そこから外郭南東隅を通り、
政庁跡に向かいました。

前回訪れた時と同じく、壺の碑と呼ばれる
多賀城碑を訪れました。
イメージ 1


ここは、松尾芭蕉も奥の細道紀行で
ここを訪れ、涙を流したそうです。


この多賀城碑の近くの南門跡から
政庁跡に向けて、幅23mもの道が
続いていたそうです。

その道の跡に、コスモスの花が揺れていました。
イメージ 2


今回は、前回行けなかった六月坂地区や
外郭東北隅などを見て回りました。

六月坂地区にある多賀神社。
イメージ 3


そして、大畑地区から政庁跡に向かう際の景色です。
イメージ 4


このあたりは、とても広々していて
前回訪れた時にも、気に入っていました。

今日は台風の余波で、風が吹いていたのですが
その風はまるで「古の風」のようでした。


多賀城址を訪れた後は、多賀城廃寺跡や、
近くの東北歴史博物館にあった
明治時代の農家を訪れました。


今日の多賀城址や多賀城廃寺跡の様子は、
本編のホームページでは、紹介する予定です:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html


多賀城址の様子はすでに記事にしていますが
今日の内容を盛り込んで改訂しようと思ってます(^^ゞ



https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/