四国旅行に出かけていたので、
ホームページのアップが途絶えていましたが、
今日、久しぶりに、「わが街・岡崎」シリーズの旅行記を
本編のホームページにアップしました:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html


今日アップしたのは、矢作神社です。

愛知県のほぼ中央を流れる矢作川。
この矢作川が古来から岡崎の豊かさを
もたらしてくれたと思うのですが、
その「矢作」という名の神社が
岡崎の中心部から西に向かい、
川を渡ったところにあります。

イメージ 1


この矢作神社が「矢作(やはぎ)」という地名の
もとになっていると思うのですが、
「矢作」の地名の由来は、日本武尊の
伝説が基になっているそうです。

日本武尊の東征は4世紀の事だそうなので、
矢作神社の歴史は1700年を超えると思います。

境内の奥にある拝殿です。

イメージ 2


この拝殿に向かう手前には、
日本武尊の像もありました。


そして拝殿のすぐ前に矢竹が生い茂り
その根元に「うなり石」という石がありました。

イメージ 3


この石は、新田義貞が、足利尊氏の弟の足利直義と
高師泰の軍と戦う際に、矢作神社に祈願した時に
急に唸りだしたそうです。

これを神の加護として戦った新田義貞は
この戦に勝利したそうです。


この矢作神社のすぐ近くには、
織田信長によって自害させられた
徳川家康の長男・岡崎信康の画像のある
勝蓮寺というお寺もありました。



本編のホームページの矢作神社界隈の様子は こちら です:
http://www.geocities.jp/shanehp_tabi1/Travel/Japan/WagamachiOkazaki/Yahagi.html




https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/