しばらく前からメキシコやアメリカを中心に流行していた
新型インフルエンザですが、日本でも神戸や大阪で
高校生を中心に患者さんが何人も出てしまいました。

潜伏期間が何日もあるので、
水際作戦では防ぎきれなかったようですね。

外出した際の手洗いとうがいをしっかりして
予防に努めたいです。


今日は、本編のホームページに、「わが街 岡崎」の
第9回目、北野廃寺の様子をアップしました:
http://www.geocities.jp/shane_hsmt/index.html



北野廃寺という史跡のことは、
中学の頃には聞いたことあったのですが、
訪れたのは昨年1月がはじめてでした。

講堂跡の礎石の様子です:
イメージ 1



行ってみてびっくりしたのですが、
北野廃寺の創建は7世紀後半の白鳳時代で、
この地域の豪族の私寺として造営されたものだそうです。

7世紀後半というと、日本でもっとも古い
四天王寺から遅れる事50年程。
再建された今の法隆寺よりは古いようです。

驚いたのは歴史だけでなく、塔の高さは
33mと推定されているようで、
法隆寺の五重塔を上回り、奈良の
薬師寺とほぼ同じ高さだったようです。

塔跡の基壇の様子です:
イメージ 2



都から遠く離れたこの岡崎に土地に
いわば官製のこれらのお寺と同じような規模の
お寺を建てることが出来た当時の豪族とは
かなりの勢力を誇っていたのでしょう。


北野廃寺のすぐ東側には
矢作川が流れています。
イメージ 3


この矢作川の流れが、当時勢力を誇った
豪族の豊かさを支えていたような気がします。


本編のホームページの北野廃寺の様子はこちらです:
http://www.geocities.jp/shanehp_tabi1/Travel/Japan/WagamachiOkazaki/KitanoHaiji.html



https://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ    
↑ ランキングの参加しました! 下線部の所をクリック頂けると嬉しいです。
https://travel.blogmura.com/kokunai/