昨日の記事で紹介しました上田電鉄別所線。

国交省の安全基準の見直しで、15億円もの設備投資が必要になり、
経営主体だった上田交通ではこの投資が出来ないとの判断を下し、
上田市に援助を求めたとのことです。

結局、別所線存続の為に上田市は援助する事を決め、
バス等他の事業を行っていた上田交通から、
鉄道事業だけを上田電鉄として独立させたということです。

別所線の旅行記を書くにあたって、色々な雑誌やWeb siteを調べていたのですが、
その時、『上田電鉄別所線応援サイト』を知り、こうした事情を初めて知りました。

地方では人口減少や、更なる自動車へのシフトで
どこも経営状態が非常に厳しくなっています。

現に日立電鉄等、いくつかの私鉄が今年に入って廃止になっていますが、
その理由は、上田電鉄と同じく、国交省からの安全基準見直しによるのが一因とのことで、
他の私鉄でも経営の存続に瀕しており、今後廃止予定の路線がいくつも出ています。

日本の鉄道に対する交通政策は、自主採算性の確保ということで
基本的には財政援助はなく、鉄道事業者は線路の建設や
維持費等のインフラを全て自前で賄わなければなりません。

自主採算性の確保というのは、重要な事だと思いますが、
今の政策では、地方での鉄道事業は成り立たず、
早晩どこも廃止に追い込まれてしまうと思います。

今はどこも立派な道路が出来、鉄道がなくても暮らしていけます。
実際、鉄道の走っている地方でも、地元の人でその鉄道を
利用している人はごく僅かの割合というのが現状でしょう。

しかし、車しか移動手段がない社会というのは
とても不便な社会と思います。
どこでも、車がなくても日本の各地にいける自由のある
鉄道網をなんとか維持出来ればと思います。


今日、本編のHPに、『上田電鉄別所線応援サイト』にリンクしました。
http://www.tetsudou.org/marumado/

ちなみに、今日が本編のHPの6周年記念日でした。