6月19日に、「日本遺産」に
認定されました。
On June 19, 2020, 
it is recognized as
Japan Heritage.







「女性とともに今に息づく女人高野~時を超え、
時に合わせて見守り続ける癒しの聖地~」
Nyonin-Koya lives with women.
Healing continues to watch 
over women in the sacred place.






 
河内長野市(大阪府)
宇陀市(奈良県)
九度山町(和歌山)と
連携して申請していたそうです。
They applied in cooperation with 
Kawachinagano City (Osaka Prefecture), 
Uda City (Nara Prefecture), and 
Kudoyama Town (Wakayama),







日本遺産に認定された
高野町の構成文化財は、
槇尾道、町石道、不動坂口女人堂、
お竹地蔵尊、女人道です。
The constituent cultural properties 
of Koya-cho that have been certified 
as Japanese heritage this time are
 Makio Michi, Machiishi Michi,
 Fudo Sakaguchi Jindo,
 Otake Jizoson, and Nyonindo.







女人堂とお竹地蔵に
関しましては
以前ブログで
触れたことがあります。
I mentioned about
Nyonindo and Otake Jizo
in my blog before.










町石道は高野山への表参道で、
弘法大師空海が高野山を開山して以来、
信仰の道とされてきました。
The Choishimichi (stone marker path) is 
the pilgrimage route to Koyasan, 
which was founded by Kobo Daishi
 1,200 years ago.















その道しるべとして建てられたのが町石で、
高さ3メートルを超す五輪塔形の石柱が、
根本大塔を起点として慈尊院まで180基、
弘法大師御廟まで36基建てられています。
Choishi are stone pillars about 3m in height 
in the shape of a Gorinto 
(five-elements pagoda) that were erected 
in the Kamakura period. 
Starting from the Konpon Daito and going 
as far as Jison-in temple, there are 180 of 
these stone pillars, and another 36 from 
there to Kobo Daishi’s mausoleum 
at Okunoin.















九度山の慈尊院から、
壇上伽藍を経由し、
奥の院まで約24kmです。
The distance from Jisonin Temple 
in Kudoyama Town to Okunoin in Koyasan 
via Danjogaran is roughly 24 km.







2年前ほどから、この町石道を
歩きたいと思っていますが、
I’ve been wanting to try and
walk this Choishimichi for
two years now, but







四国遍路と違い、
高野山はクマが出没すると聞くと、
挫けます。
when people say I may see bears 
in the mountain, it discourages me 
from trying.







しかし、
自粛が解除されてから、
町石道を登って来る人が
どんどん増えて来ています。
After the stay-home policy
had been cancelled, more 
people are seen walking up
from the Choishimichi.







私の心もザワザワして
きました。
It makes me feel restless.






合掌







咲き始めました!