昨日は宿泊先で朝6時に起きて、台風情報と新幹線の運行状況を調べて、、ケータイとしばらくにらめっこ


お昼頃まで東京にと思っていたけれど、台風は出発前の予報より進行が早まっていて、、

私の住む地域の3時間ごとの天気予報は、大雨マークがずらりと並んでいる。。




もし新幹線が止まってしまったら大変

だけど、このまま帰るのも寂しいな。。
うーん。。

そう思って、1ヶ所だけ行くことに決めて
急いで支度を済ませて目的地へと向かいました


地下道や改札付近の人の波、満員電車の人の熱気に時々ふわっとなりながら、、やっと辿り着いた最寄り駅


駅前のポスターとても可愛い



ずいぶん前から一度行ってみたいと、思っていたジブリの聖地



駅から歩いて行くと、、

途中。並木の長い一本道の名前が、『 風の散歩道 』と知りました


なんて素敵な名前なんだろう~





お洒落な道先案内板


素敵な散歩道を歩いていくと、そのうち前方に緑が生い茂った森のような公園が見えてきました


地図を見ると、ここを右に曲がって少し行くともう美術館に着くみたい


思ったより早く9時30分前に着いて、開館まで30分くらいあるから公園の日陰のベンチでひと休み


そして、またケータイの台風情報とにらめっこ


届いていた父からのメールを見たら、、
『 三重県の在来線が今運転見合わせになったよ。こちらも時間の問題だから出来るだけ早く帰っておいでよ

と、ひょうきんな絵文字入りでお知らせが

あぁ。。

開館と同時に入って1時間。。
せめて30分くらい観てから、急いで帰ればなんとか大丈夫かな

いろんな方法を探してみたけど、、
葛藤の末。。
やっぱり。せっかくならゆっくり観て味わってジブリの世界に浸りたいなと思って、お楽しみは次回にとっておくことにしました


再び風の散歩道を通って駅へ


後ろ髪を引かれる思い。。

またね


下りの新幹線に乗って、西へ進むほど空が分厚い灰色の雲に覆われてきて、、
さっきまで明るい空の下、風の散歩道を歩いたことがまるで夢の中のことのようでした。。

お昼過ぎ無事に帰宅


それから30分くらい経った頃、急に雨足が強まってきてバケツをひっくり返したような雨が降ってきて、間もなく大雨洪水警報が発令されました

お父さん教えてくれてありがとう


心残りいっぱいだったけれど、やっぱり帰ってきてよかった。。


夕方。外は大雨の中、いつもの映画鑑賞


『 天使にラブソングを 』ストーリーを忘れてしまうほどお久しぶりな映画

ラストのシスターたちが歌う、
『 I will follow him 』を聴いてとても感動しました。。


一緒に観ていた休みの父も、『 感動した! 』とエンドロールで拍手しながら喜んでくれて嬉しかった



ドタバタだったけれど、、
今朝台風一過の青空を見たら、素敵な休日を過ごせて幸せだったなぁと思えました



どうか








