意外というか、普通にしんどいのだ。


で、やっと今日、会計報告書がまとまったのである。


あとはKCのMさんと話して、折半して、で終了。


Excel大好きだーっ!


と、いうかExcelがないと成り立たない職業である。



さて、今日物理の授業中に


「あー暇ー なんか面白い話してくださいょ」


と、あきらからメール。


といっても私も授業中。


プリズムがぁ


スペクトルがぁ


とうなりつつ、適当にあしらったのであるが、


途中で


「電話番号教えてください」→答える


「今度イタ電しときます」


なんたる外道。


で、すでに1秒、2秒、3秒のイタ電。


さて、これはなんとか粛清せねば。


そう思った私は


「結局電話したのかい?あの番号違う人のなんだが(笑)」


というと、微妙に焦っている。


やはりやられっぱなしは許せない。


そうSのこころが叫んでいた。



さて、最近本がかなりたまっているわけである。


工学部・水柿助教授の解脱/森 博嗣
¥1,680
Amazon.co.jp

ラジオ・キラー/セバスチャン・フィツェック
¥1,785
Amazon.co.jp

夕陽の梨―五代英雄伝/仁木 英之
¥1,470
Amazon.co.jp

走ル/羽田 圭介
¥1,260
Amazon.co.jp

天使の爪 上 (1) (角川文庫 お 13-25)/大沢 在昌
¥760
Amazon.co.jp

天使の爪 下 (3) (角川文庫 お 13-26)/大沢 在昌
¥760
Amazon.co.jp

なんとも幸せである。

昨日はKCのバザーに。


なんといっても人が多い。


予想以上に多い。


ちょろっと一周回ってから


軽音楽部のライブの用意のお手伝い。


で、軽音楽部のライブみて、


今度は違う場所でライブがあるのでそっちにアンプとか移動させるお手伝い。


で、そっちでライブ見て、


全部終わってからなぜか軽音楽部の記念写真にKG軍団が混じり、


そのあと片づけのお手伝い。


途中でパイナップルの輪切りをいただいたり、


お菓子をいただいたり。


そのあとちょろっと春子の集まり。


で、そっから西北行ってpolte、ミコ、ひぐ、あきら、ちーこ、はまさんとジュンクに。


何冊かマンガ買って、時間的に私とちーこが離脱。


帰宅後爆睡。


で、今日になって筋肉痛。


やはりなれないことはすべきではない。

試験最終日は現代国語。


2時間目からだったので、8:50くらいに登校。


友人が電プレ買ってきていたので借りて、1時間目はずっと読む。


で、1時間目終わって、教室戻っても、読む。


みんなが焦っているところ、一人優雅に音楽聴きながらマンガを読む。


なんとも優越感が感じられる。


私は普段からノートを半端なくとっているため、国語のテスト前勉強は全くいらない。


というか、教科書見たり、ろくに何も書いていないノート見ても勉強にならないと思うのだが?


まぁ、愚民たちはせいぜい足掻くがいいさ!


と、余裕綽々。


実際テストもそこそこできたのである。


その後にあったことは省略。


まとめるとニートしていた。



ルールはこちら↓

廻してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答える事。
 最近思う【】
 こんな【】には感動!!!!
 直感的な【】
 好きな【】
 こんな【】は嫌だ!
 この世に【】がなかったら・・・
 次に廻す人、6人(【指定】付きで)
 指名した人の名前をタイトルにする♪

以下のことはあくまで私個人の意見。



最近思う【ゲーマー】

WiiとかDSとかバリバリやっててもゲーマーじゃない!


PS3、むしろXBOXをやってこそゲーマーだ!


そんな真正ゲーマーが最近偽ゲーマーに追いやられつつある。


なにしろゲームショップでは任天堂が全面にだされ、


PS3やXBOX(はもともとだけど)が任天堂の裏でひっそりこっそり。


この由々しき事態、打破しなくてはならない!




こんな【ゲーマー】には感動!!!!

発売日に朝から並ばず、予約して可憐に買っていくゲーマー。


要するに私。



直感的な【ゲーマー】

FPSのエイムポイントが無意識にヘッドショット位置。


無意識下で指が動く。



好きな【ゲーマー】

好きなゲーマーって人になってイミフだから好きなゲームで。


FPS、ACT、RPG、S・RPG、ADV。


要するに大概する。



こんな【ゲーマー】は嫌だ!

オンラインで負けっぱなしだと出ていくヘタレゲーマー




この世に【ゲーマー】がなかったら...


ゲーマーがない=ゲームがない=死


次に廻す人、⑥人(【指定】付きで)

め ん ど う だ



やりたい人は勝手に自分でしばりつくって頑張って。