6/19(Wed)

朝、ちょっと用事があったのでゾウガメセンターへ。
一仕事終えて休憩した後に人気のスノーケリングスポットこんちゃでぺらへ。

船着き場のそばにある天然の入り江で、深さは一番深いところで20メートルくらい?
つねに魚の大群がいるので、ペンギンやアシカがよく狩りをしています。
時間帯によっては海イグアナもみられるらしい、、(早朝が狙い目だとか)

ツアーに参加しなくても自分で勝手にいけるスノーケルポイントの一つ。
込んでる時は地元の人+旅行者団体さんで30人くらいいたりするときもあるけど、、、
時間や天気によっては誰もいなかったりする。
常にアシカとあそべる場所。


この日は人がけっこういた。。。



tujiの大好きな爬虫類と (/^-^)/~旅☆-そりアシカ

tujiの大好きな爬虫類と (/^-^)/~旅☆-さかさ2

tujiの大好きな爬虫類と (/^-^)/~旅☆-さかさアシカ

なぜか時々アシカは、お腹を水面にくっつけて目を閉じてじーっとしているときがある。
リラックス中?ほんと面白い。野生動物観察ってやめられない。。。 


おまけ。

↓誰かの船の上できもちよさそーーーーーーに眠るアシカ。。。。

tujiの大好きな爬虫類と (/^-^)/~旅☆-ねアシカtujiの大好きな爬虫類と (/^-^)/~旅☆-ねアシカアップ

イザベラ島滞在も残りあと2日。。。


つづく