「渋谷に、皮膚科の名医がいるらしい。」

叔母からそんな情報をもらった。

じつは8月頃・・・塗り薬が原因で、接触性皮膚炎を起してしまったのである、、しょぼん

痛くて歩行もままならなかった時もあった。

今はだいぶましになったけど、なかなか完治しない・・・。

今日は夕方、落馬で痛めた肩のMRI検査もあるので 思い切って病院デーと決めて仕事は休みビックリマーク

午前中はその皮膚科へ行くことにした。


事前にNETで情報を検索してみると、クチコミの欄では全員が全員大変満足したという評価ばかり。

すごーい、、、しかも、そこの先生は先生オリジナル(?)のクスリを出してくれるようで、そのクスリがとっても評判良いらしいのだ! へぇぇ目 


で、実際行ってみると・・・平日の朝なのにすごい混みようあせる

しかし一人一人の診療時間がとっても短いので、わりとすぐに見てもらえた気がする。

先生は大変無口な人で、要点だけを述べるので きっとあれだけの人をさばいていけるんだろうなーぁ。

私は処置も必要だったので、2回呼ばれて 別室で手当てしてもらった。

そして 処方箋とは別に、貼り薬を頂いた。 

これがうわさのオリジナル薬か!!

一目で分かったよ~ だって、ガーゼとサランラップでくるまれて手作り感たっぷりなんだもの。

どうかこれで、こんどこそ完治しますように!(>_<)



今年後半、なんでこんなに健康運ないんだろーーダウン

来週末は泊まりでレスキューダイバー講習の予定が・・・

この肩、この足で大丈夫かしらん・・・

自分がレスキューされかねないよ、まったく。


まあでも、何とかやるしかないのだー!!メラメラ