トイトレデビュー

購入をしたトイトレグッズのクチコミ
レビューです
\ ビーンズステップ今なら999円 /
トーマスは大正解で
ひとつずつキャラクターと
番号を言って嬉しそうに
すぐ馴染んでくれた様子
確かに手前に穴が空いていた方が
子供も持ち運びやすそう
落ち着いたブルーカラーなのも◎
\ 西松屋の補助便座999円 /
ゆるく始める予定なので
息子の部屋に置いておいたら
買ったその日のお風呂に入る前
補助便座をみつけた息子がゴソゴソ
やりたい、とトイレに
ステップと補助便座を持ち出し
まさかのトイトレデビュー!?
補助便座をはめて、踏台のぼって、
ズボンおろして、補助便座に座り、
出た?ときくと出てないのに頷き笑
トイレットペーパーをちぎりなんとなくふき、
流して手を洗う、を
3回やってご満悦のようでした
いつか座って出る日が来るんだろうか
睨んだ通りくまと風船の息子うけは良く
補助便座の横に取っ手があることが
息子には合っていたようで
そこをしっかり掴んでいました
自分で便座にはめ外しもしやすそうです
また男の子特有の前はね防止
小さなことですがあって良かったです!
息子が自らそこにちんを押し込んでいて
なんだか笑いました
教えたわけでもないのに
やるのはなぜだろう不思議です
お金に余裕があれば同条件で
\より信頼性が高いこちらにしたかも/
が、そこで遊び飽きたのか
翌日以降一回もやりませんでした笑
とりあえずは便座に座ることに
慣れてもらえればと
お尻の拭き方も幼稚園教諭の友達に
自身の膝に両手をついて
お尻を突き出してもらうのが
拭きやすいとか
夏からは保育園でトイトレも
本格化するので
我が家ではゆるく慣れていこうと思います
夏にはトレパンがいるのかな、
何がいいかなトーマスになるんだろうか

キャラクター物大の苦手だった私が
息子が喜ぶと思うとついつい
少しずつ我が家が侵食されています苦笑